ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR600RR

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • オイル・フィルター、クーラント交換

    シーズンイン前にオイル、フィルターの交換。 2年経ったのでクーラントも。ドレンは赤◯のボルトです。 オイル、フィルターで約2.9L。ちょっと入れ過ぎで3L入っちゃったけど上限ちょい下なんで大丈夫そうですね。 クーラントもエア抜きして完了。抜けきらない分もあるのでリザーブは多目で。今回はスーパークー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 21:11 タツ@GT3さん
  • [2BL&8BL-PC40]CBR600RRバーマウント取付

    SSとはいえスマホホルダーやGoProマウントくらいは付けたいということでクランプバーを付けたいわけですが、2BLと8BLのPC40はトップブリッジ下にステダンが付いているので、通常のステムホールに取り付けるタイプ(ネジを締めると中が広がって固定されるヤツ)だとステダンの動きに影響を与えるリスクが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:47 ラクチさん
  • [PC40後期]CBR600RRのドライブスプロケット交換

    2024年式(8BL-PC40)って中低速トルクがスカスカで冗談抜きで1万回転以上回してないとまともな加速をしないのですが、その理由の一つがこちら 現行には排気デバイスが付いてないんです。素人考えですがEURO5の排ガス規制を通すためにはエキパイ変更のみでは足りず、排気デバイスを撤去して中低速の燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 11:34 ラクチさん
  • ローダウン サイドスタンドカット

    20mmカット 併せてフロントフォーク突き出を15mmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:59 Maruo_Maruokaさん
  • etc取付

    ETCがすら付けずに納車したので取付けました。 この時点ではリヤ周り外してテキトーに配線すれば余裕でしょと安直に考えてました。 気付けばリヤ周りどころかミドルカウルからフロント周りまで全バラ状態になりました。 こんな感じで付けました。 途中色々あり6時間もかかりました。 整備士の後輩にやってもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 17:51 ダニさん@BRZさん
  • モリワキ スリップオンマフラー

    工具は、 アーレンキー 4,5,8mm ボックス 10,12mm テンション スパナ 8,10mm 09-13年式のスリップオンマフラーを08年式に 個体差か、パイプ側ブラケットがどうしても合わず、フラットバーで短いブラケット製作 遮熱板も干渉があり、一部カット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 21:44 Maruo_Maruokaさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換してきました。 今回はフロントのみ。 私の乗り方だと T32 のが良いかもですが、後ろが S22 のままなので S23 にしました。 しばらくは慎重に慣らし運転です。 総走行距離 : 35,154km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:29 NCnaruさん
  • ステムベアリンググリスアップ

    フォークO/Hついでにステムベアリングのメンテナンス。ロックプレートのツメを起こしてロックナットを外し、トップスレッドを緩めステムを外します。 想像以上にグリスが残ってるな。ウチのロクダボはすでに4万キロ超。前のオーナーが変えてるのかな? 上側もこんな感じ。外す前にステムだけで動かしてもカクカク感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 21:34 タツ@GT3さん
  • 倒立フォークO/H

    去年から部品だけ揃えてやってなかったフォークのO/H。シーズンインに向けて漸く作業開始!とりあえず前廻りをバラす! ダバダバ漏れてるわけじゃ無いんですけどね。 トップブリッジのクランプを緩め、トップキャップを緩めておきます。 ホイールやら外してフォークを三つ股から抜きます。 取れました。倒立ってだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 21:34 タツ@GT3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)