ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CBX250RS

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジン載せ換え(その5)

    バルブのアタリ面に光明丹を付け(光明丹じゃないケド)1回だけポートに押し付け光明丹の付きぐあいでアタリを見る、という事なんですが、正直言って良く解りません (~。~;)? なので、インクを着けたバルブをポートにグリグリッと押し付け、1回バルブを外し、ポートに着いたインクを拭き取りもう1回バルブを今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 06:59 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジン載せ換え(その7)

    キャブレターを取り付けます。 ブローしたエンジンに付いていたものは金属片を巻き込んでいる可能性があるので、予備にとってあったGB250クラブマンのものを使用します。 余談ですが、CBX250RSとGB250クラブマン初期型はエンジンが共通だと思っていたのですが、部品取り用に入手したGB250クラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 19:46 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)クラッチ板交換およびクラッチリフタOH(その2)

    いよいよクラッチ板の交換です。 クラッチ板にはAとBがあるので要注意。 もっともAは1枚だけなので最初だけ間違わなければ大丈夫。 向かって奥が古いクラッチ板、手前が新しいクラッチ板です。 古いクラッチ板をハウジングから外し、代わりの新しいクラッチ板にエンジンオイルを塗りたくり手前に置き、ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月10日 03:50 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)タペットクリアランス調整をしてみた(その1)

    エンジンからカタカタ音がするので、バルブのタペットクリアランス調整をしてみました。 まずは、タンクを外してストリップ。 いやーん(*/ω\*) 今回購入した物品。 シリンダーヘッドガスケット(新品)。 液体ガスケット(KITACO)。 タペットレンチ(メーカー不詳)。 シリンダーヘッドカバーの固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月3日 23:34 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)タペットクリアランス調整をしてみた(その2)

    タペットクリアランス調整をしていきます。 シックネスゲージを刺し込み、タペットボルトを締めこみます。ゲージが動かなくなったところで、固定ナットを軽く締めタペットボルトをちょっと戻します。この位置で、固定ナットを締め付けるとおおむねゲージの隙間になります(?) IN側 0.05mm EX側 0.08 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:52 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換

    2020年のエルメス号の始動に当たって、まずはオイル交換から始めました。 安定のホンダ純正ウルトラG2、フラッシング用の安いオイル、モノタロウのオイルフィルター(Oリング付き)、クラッシュワッシャー等々 暖気運転を終えたら、ドレンボルトを緩めて、使用済みオイルを排出します。 マグネット付きのドレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 00:18 おとう!さん
  • オイル交換 23,000km

    ウルトラG2から安オイルに交換。 10W-40。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:23 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換

    タペットクリアランス調整後のエンジン始動のついでに、エンジンオイルの交換をいたしました。 基本的に走行距離1000kmを目安に交換するようにしています。 タペットクリアランス調整後のカタカタ音が無くなったのを確認してから、そのまま暖機運転し、程よいところで古いオイルを抜きました。 抜いたオイルはま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 14:51 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換

    エンジン載せ換え後に入れた、AZの10W50 で1300km程走ったので交換しました。 後添えのエンジンでは初の交換だったので、結構汚れていたように感じました。 例によって安いオイルでフラッシングしてから、 ホンダ純正のウルトラG2の10W40を投入。 1時間程残業してからの作業だったので終わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月10日 01:55 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)