ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CBX250RS

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換しました

    1000㎞を目安にオイル交換を行っています。 少し余分に走ってしまいましたが、実施しました。 例によって安定の純正オイル「ホンダウルトラG2 10W-40」とフラッシング用の廉価オイルです。 今回はフィルターも交換します。 「モノタロウの車種適合品」です。これにはOリングが付いているのでとっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月20日 22:56 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エアクリーナー交換と、またまた早めのオイル交換をした

    前回の交換から1300㎞ほどの走行距離なのですが、ワコーズのフューエルワンを2缶使用したのでかなりエンジンの汚れが落ちているはずなので、早めに交換しました。 ついでと言っては何ですが、エアクリーナーも2年使ったので交換しました。 古いバイクなので、こまめなオイル交換で寿命が延びれば安いものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月26日 00:06 おとう!さん
  • エンジン交換

    ヤフオクでの出品情報からタペット音の様な異音が有るのは解ってたけど。   こ れ タ ペ ッ ト か ? ってくらいガチャガチャ、うるせぇ。 古いからこんなもんとしばらく乗ってましたが、 ある日、始動時にキュルキュルミャーミャーっと(笑) なんか振動も凄いし、トドメはオイルと共に      ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 00:35 チ~さん
  • オイル交換

    ホームセンターで売っている安いオイルです。 コマジェと一緒に交換! 今回はオイルのみ交換! 汚れていますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 09:08 stsさん
  • エルメス号(CBX250RS)タペットクリアランス調整

    昨年のエンジン載せ換えから走行距離が1000kmを越え、エンジン始動時にカタカタ音が気になりだしたので、吸排気バルブのタペットクリアランスの調整をしました。 ヘッドカバーを開けるのは昨年の夏以来です。 エンジン始動時の音を聴いて、吸気バルブ側では無いと当たりを付けていたのですが、予想通り排気バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 14:06 おとう!さん
  • 恐怖のカムベアリング粉砕

    クラッチがやばい。 大人しく乗るなら問題ないけど高速の合流とかキッチリ上まで回すと速度が付いてこないw シフトアップして繋いでもスパッ!って感じじゃなく半クラっぽい感じで繋がって… 『コイツ超ヘタクソぉww』 って思われていそうで嫌だ(笑) っと、本来なら新品部品で組みたい所ですが、 部品取りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月18日 21:30 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)タペットクリアランス調整をしてみた?!(その1)

    一昨年以来タペットクリアランスの調整をしてませんでした。 始動直後に若干「カタカタ」と言い出したので、久しぶりにヘッドカバーを開けようとプラグキャップを外したら… ありゃりゃ! プラグコードが切れた?! ま、年代モノなので何が起きても不思議ではありませんが… とりあえず点火プラグを外して、焼け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:37 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換しました

    エンジンオーバーホール後の慣らし運転の仕上げのオイル交換です。 慣らし運転では通常より早く交換するため純正品のウルトラG2ではなく、いつもはフラッシングに使っているENEOSのオイルを定量入れてました。 今回は、通常通りホンダ純正品ウルトラG2の10W40を入れます。 オイルフィルターは安定のモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 22:51 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換しました

    ドレンボルトの真下に廃油受けを置き、ドレンボルトを外します。 流れ出る黒い液体… マグネット付きのドレンボルトには、鉄粉が付着していますが、この程度なら許容範囲なのではないかと思われます。 おっと! 紹介が遅れました。 安定の純正品。ホンダウルトラG2です。 フラッシング用に御値段半分のJX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月14日 05:33 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)