ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBX250RS

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • さよならCBX

    バイク購入のためCBXとさよならしました。 最後の写真です。 楽しい時間をありがとう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 10:58 stsさん
  • ハブダンパー交換

    走行中にギア変えてクラッチ繋いでスロットルを開けると すんごいショックを感じます。 エンジン交換した時に一緒にやれば良かったのに発注忘れで年を越してしまったw 先ずはリアホイールを外すんだけど、 右マフラーが邪魔でアクスルシャフトが抜けないので右マフラーを外す。 スクーターかよ?めんどくせぇーw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月3日 23:21 チ~さん
  • CBX250RS(エルメス号)エアフィルター交換

    峠道から帰ってきたら注文していた荷物が届いていました。 ブログ中にもありましたが、ここ数年換えていなかったエアフィルターを交換します。モノタロウで購入したNTB製です。 左側のサイドカバーを外し、エアクリーナーボックスのふたの3本のビスを外すと、エアフィルターが見えます。真下の黒いつまみを引き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 02:10 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)クラッチ板交換およびクラッチリフタOH(その2)

    いよいよクラッチ板の交換です。 クラッチ板にはAとBがあるので要注意。 もっともAは1枚だけなので最初だけ間違わなければ大丈夫。 向かって奥が古いクラッチ板、手前が新しいクラッチ板です。 古いクラッチ板をハウジングから外し、代わりの新しいクラッチ板にエンジンオイルを塗りたくり手前に置き、ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月10日 03:50 おとう!さん
  • ロケットカウル取り付け

    フロント周りを片っ端からバラす。 ついでにステムベアリングとレースを交換。 ベアリングはGB5型指定のリテーナー付きをチョイス。 コッチの方が後で楽です(笑) こんな部品をヤフオクで入手。 一部のあっち系単車乗りの方には馴染みのアレだよ。 コレですね。 そのまま使えるわけが無いので加工する。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 04:41 チ~さん
  • 電装系チェック

    先週(6月24日)から充電していたバッテリーを取付け始動を試みてみたところエンジンがかからない!?セルすら回らない状況・・・(´ε`;)ウーン…と悩みながら バッテリー電圧を測ってみるも 単体、接続後メインスイッチONでも異常なし○ もしかして、最初からバッテリー上がりでなかったのか?という不安に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月2日 04:04 てぼっこさん
  • CBX250RS(エルメス号)ステップ交換

    今シーズンの走り納めをして、エルメス号はすでに冬眠モードに入っているのですが、カスタム病の禁断症状が出てきて、プチカスタムをすることにしました。 以前から気になりだしていたのですが、ステップのゴムが磨耗しておりマス。走っていて足を踏み外すようなことは無いのですが、30年間のうちに左右で入れ替えただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 22:44 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)タペットクリアランス調整をしてみた(その1)

    エンジンからカタカタ音がするので、バルブのタペットクリアランス調整をしてみました。 まずは、タンクを外してストリップ。 いやーん(*/ω\*) 今回購入した物品。 シリンダーヘッドガスケット(新品)。 液体ガスケット(KITACO)。 タペットレンチ(メーカー不詳)。 シリンダーヘッドカバーの固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月3日 23:34 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)ヘッドライトバルブをLEDに交換してみた

    32年間一度もヘッドライトのバルブを交換したことがありません。走行中は昼間点灯を行っているので使用時間はかなりのものだと思うのですが皆様のバイクはどうなんでしょう? 今付いているハロゲンバルブが切れたわけではないのですが、出先で切れたらイヤなので交換することにしました。 ここの所、電圧に関する話題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 22:23 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)