ホンダ CG125

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CG125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CG125

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ポジション球を追加

    ポジション球のスイッチはあるのに、物はないので付けることにします。 この個体は手に入れた時からCB125Tのヘッドライトに交換されています。もとのCG125のヘッドライトにはポジション球があったのだと推測されます。 このように穴を空けます。 この穴にポジョン球を刺そうという寸法です。 ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 21:39 門前 秋良さん
  • ヘッドライト交換

    ライトを外し、ハーネスを確認します。 青がハイビーム、白がロービーム、茶色がポジションです。 マイナスは全て緑です。 購入したライトに3ウェイのコネクタが付いていたので、3ウェイコネクタのメスにギボシを付けてバイクの配線と接続しました。 コネクタを使用すると、後の交換や取り外しが楽になります。 a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 21:18 gunma_mbさん
  • 電工ペンチによるギボシ作りを楽しむ

    調達したキタコのライトですが、ケーブル端にギボシを装着する必要があります。 ちなみに、ケーブルの色と意味は写真の通りです。 で、ギボシ作成のために、初めて電工ペンチを買いました。 むかーし、普通のラジオペンチでギボシ作りをしたのですが、なかなかうまくできずに苦労しました。 なので、今回はきちんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 23:45 aone085さん
  • リアウィンカーの移設

    新たにサイドバッグを購入したものの、ウィンカーが隠れてしまいました。 これでは問題があるので、ウィンカーを後方に下げる事とします。 コ型チャンネルの名称で売られていたアングル材を使い、ウィンカーステーを作ります。 アングル材を切り出し、M10のボルトに合わせて穴を拡張しました。 外側に伸ばした部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:39 gunma_mbさん
  • テールランプステーを作り直す

    テールランプのステーを自作していざ取り付けをと位置合わせをしてみましたが、問題が。。。 純正の穴の位置(写真の矢印)に取り付けると、取り付け位置が低すぎるのです。 ランプもナンバーの位置も低すぎます。 そういえば、純正のテールランプは取り付け位置からだいぶ上に持ちあがっているのでした。 ということ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 23:56 aone085さん
  • ライトガードの加工・取り付け

    こちらのライトを購入しました。 ※元々、同じライトを持っている為、今回使用したのはガードとレンズのみです。 5本はちょっとヘビーな印象なので、3本ほど切り取ってしまいます。 2本だけにしてスッキリ ただし、切断面が若干汚くなってしまいます。 パテ盛りなどで成型すれば綺麗に仕上げられるでしょうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 19:26 gunma_mbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)