ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調 リアロアブッシュ交換

    リアロアブッシュがボロボロなので 交換作業(^^♪ まずは、OBに電話して部品調達。 ロアブッシュのみ購入 1ケ ¥1500 圧入が必要ですのでとRSRから言われた。 知ってますけど。。。。 こんな感じでね、 古いブッシュを抜く。 さすがに硬いけど。 んで抜けました。 片方交換しても微妙なので左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 19:36 Nao...さん
  • 車高調 リアロアブッシュ交換

    リアロアブッシュがボロボロなので 交換作業(^^♪ まずは、OBに電話して部品調達。 ロアブッシュのみ購入 1ケ ¥1500 圧入が必要ですのでとRSRから言われた。 知ってますけど。。。。 こんな感じでね、 古いブッシュを抜く。 さすがに硬いけど。 んで抜けました。 片方交換しても微妙なので左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月30日 19:35 Nao...さん
  • 戸辺脚オーバーホール

    エフドリダープランニングにてO/H リバウンドスプリング追加&減衰変更 バネレート変更 F18→22 R14→18 走行距離180000km こーして こーして こんな感じですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 08:28 あめたんさん
  • ショック清掃・点検

    こちらも写真は撮り忘れましたが・・・ 一応メモ代わりに・・・ ドラシャのグリスアップついでに、ショックを外したので さっびさびのショックを清掃し、塗装しました。 一度ショックをばらし、各部を清掃・点検します。 ショックは、Cリングの溝部分が錆びて茶色になっていて 見栄えがよろしくなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 01:48 フェラオ@EG6さん
  • 2010年2月10日:車高調オーバーホール

    ID70→ID60 前:16kg(テイン)→16kg(スウィフト) 後:14kg(テイン)→16kg(スウィフト)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月12日 17:41 ざわぴんく69さん
  • ステアリングタイロッドのブーツ交換。

    まずは、割りピンを引き抜きます。その後で、同じ場所にある六角ナットを緩めます。 タイロッド先端のゴムを外す・・。 「うわぁ~、いっぱいでてきたぁ。」 「なんじゃぁこりゃぁ~」(松田優作・・風) そして、その奥には、・・・・。 タイロッド内側では、 今回、最大の患部となる千切れたブーツの先端部分。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 01:54 犬マンさん
  • リア車高調OH

    バーディーのジュニアスペックダンパー 右後ろがオイル漏れしてたので リア2本のみOH 庭で外して送りつけ 2本ともピストンロッドが傷だらけっだったらしく交換 費用47000円ぐらいだったかな 走行距離103280km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 00:57 ゆうキロメートルさん
  • トランスミッションのオーバーホールその2

    全部ばらしました。 スリーブがほぼ全滅だったので1-2、3-4、5-Rすべて新品に交換しました。 シャフトの中にかなり汚れが溜まってました。 手前のアルミホイルは!!! 鏡餅をストーブの上で焼いた時に使いました。 作業とは関係ないです! ベアリングも音が出ているもののみ交換 今度は何キロもつかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月23日 19:46 おーぢさん
  • エナペタル O/Hへの道②

    オーバーホールを終えて、エナペタルから交換部品と共に帰ってきました。 「メタル」と呼ばれている部品です。 片側で3個使われているようです。 今回のO/Hはメタル交換以外は、基本的なO/Hで済みました。 仕様変更はしていないのでそれ程の感動は無いですが、やっぱりコーナーでは吸い付きますね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月11日 00:01 はいぱーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)