ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • トップハットアルミアッパーマウント

    ローダウン用に設計された軽量アルミ製のトップアッパーマウントキットです。 従来のアッパーマウントに比べ約40㎜ショックロッドの位置を上部に床上げし、ストロークを確保しつつショートストローク化出来るよう設計しています。 ローダウン時のスプリングの遊びを無くしたい方などにもオススメ! 極限まで車高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年9月22日 15:57 たかぼーくんさん
  • 車高調 ダンパー調整

    少し前に、遠征で運転を変わってもらう速い人に用に2段階硬めにしましたがやはり街なかで硬いので調整前よりさらに2段階ソフト方向へ変更。 あとはまた試乗してみて決めます 車高調はエンドレスファンクションX(絶版)を仕様変更して13段階変更可能にしてあります。 最近のお気に入り 唐田えりかさん ソニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 15:57 タチコマ@EK4_PP1さん
  • ナックル曲げ加工

    ダブルウィッシュボーン系シビックのフロント!! キャンバー付けたいという方法は色々有りますが 私がやったのはナックルをプレスで曲げる。。。 通称ナックル曲げ! アッパーアームを調整式にする方法も有りますが バンプ、リバンプでアライメント変化が変わってしまう! なので私はGarege workさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:09 かんないさん
  • アッパーマウントカバー取付

    先週、車高調を取り付けましたが元々アッパーマウントにカバーはない為、むき出しです。^^; 今回、ピロアッパーになったことでむき出しなっているピロの回転部分にゴミや埃が溜まってくるのを防ごうと思い、カバーとして代用できるものを物色してきました。 1枚目の画像の通り、外径は82mm。 ダイソーで色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月3日 19:42 yama1115さん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    ディーラーに頼んだので作業中の画像はないです。 どんなパーツかは拾ってきた画像にて。 流石に16年を超えた車なのでゴムブーツに亀裂が入っていた為、ディーラーで交換。 この中にグリスが入っていてジョイント部分に砂やゴミが入らないようにするもので、破れてグリスが流れ出てしまうと破損・脱落に繋がる為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 16:50 yama1115さん
  • 減衰力調整

    しばらく減衰調整色々なパターンを試してたんですが、今これで落ち着いています。 F:固い方から2番目 R:固い方から4番目 普段は取り敢えずこれでOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月30日 23:39 ハリーさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ラックブーツが左右共に破れていたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 19:33 ハリーさん
  • 減衰調整

    備忘録 F 4/16 R 12/16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 00:07 ハリーさん
  • トレーリングアームブッシュ

    なんとかマウント強化剤でトレーリングアームブッシュを直せ?ました まだ走ってはいないので感想は分かりませんが💦 多分 街乗りくらいでは問題ないでしょう しかしブッシュ類は数年?いや毎年点検していかないと 後が大変ですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 17:03 こてつんEF9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)