ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントローター交換

    ディクセルの新品ローターに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 21:23 kiyotaka@pp1さん
  • ホンダ純正 新品 フロント

    ブレーキローター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:34 シロEKさん
  • アルフィンドラム流用

    定番の流用。 ワンダーシビック前期はポン付け可能なインサイトのアルフィンドラム。 後期は改良で寸法が変わったので加工が必要。 はい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:14 @KAZUPOYOさん
  • リアブレーキローター交換

    買った時から終わってたローターをついに変えます キャリパーを外して皿ネジ2本外すと取れます。 ローター入れ替えて組み付けて完成。 パッドはヤスリで整えて再利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 17:54 餅。さん
  • ローター&パッド交換

    ローター:スリット無しのタイプへ戻しました。 パッド:N1レーシングへ戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 20:51 VTI-R@RG2&MF33Sさん
  • ブレーキローター交換

    新品純正ローターに交換 ディスク,フロントブレーキ×2 (¥20,304) 純正品番:45251SCC900 ディスク,リヤーブレーキ×2 (¥18,684) 純正品番:42510SR3A11 スクリュー,フラット×8 (¥256) 純正品番:93600060140H

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 06:51 TNM48さん
  • ローター&パッド

    ローターを安物新品購入し、パッドは・・・ DA6インテのをサンダーで削り加工し無理槍装着w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 20:18 grip-junkieさん
  • リアローター交換、ついでに前後パッド交換

    いきなり終わってます(笑) 安物ショックドライバが壊れて ただの貫通ドライバになりました。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 10:48 takashi4482さん
  • ローター&パッド交換

    とりあえず、タイヤを外します。 次にキャリパーを外します。 僕のはスペーサーが付いてるためこれも外したら、平ビスを外してローターを取ります。 新品のローターを付ける前に、シンナーなので、ニスやオイルを除去して取り付けます。 キャリパーのブラケットを付けて、新品のパッドを付けます。 ブラケットとパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月27日 19:58 maskさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)