ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • なんちゃって強化パワステクーラー

    サーキット時、パワステタンクのフルードが噴火口の如くグツグツ 噴きはしないけどパワステホースも変えたばっかりだし気休めに銅線巻いてみました インプ乗りの方達には定番のチューンみたいです 純正のパワステクーラー 100均の銅線をグルグルと えい、これでもか! このメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 13:51 涙目ワークスさん
  • ブレーキマスターシリンダー・マスターバック交換

    ブレーキを踏むとペダルが床近くまで下がる上に右前と左後しか制動が利いてなかったので交換することに。 さらに交換ついでにマスターシリンダーの容量を増やしてみる。 シリンダー+マスターバックをASSY中古で用意、送料込みで3,150円でした。ブレーキフルード0.5Lは980円。 ちなみに部品はオルティ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月5日 22:48 篠崎@トロシビックさん
  • ブレーキマスタASSY交換

    ここしばらく、停車中にブレーキが抜ける現象が悪化してきたのでディーラーにてASSY交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:19 ヒ~ロックさん
  • エア抜き

    まあとりあえずメモということで。 フロントだけしました。 エアは出ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 23:28 DAI-chan@EG6さん
  • 漢のカッチカチ仕様

    冬に備えサイドをフリーにできるようにスピンターンノブもどきを自作 ホーマック内を練り歩くこと数分、いいもの発見 安っぽさ全開! 次にサイドの引きにくさを改善 ダイソーでゲットしたチャリのサドルをおもむろにサイドの上に置き、マジックテープでこれでもかと締め付けてみる 漢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月24日 14:33 涙目ワークスさん
  • ただのパッド交換が非常に面倒になる革命的落とし穴

     用意するもの:板ラチェ   今あなたはリアパッドを交換しようと、キャリパーのネジを外そうとしています。めがねで12のボルトを緩め、速回しのために板ラチェをかけて…  あ、どうやら締める方向にはまったようですね。 再びボルトが少し締まり、油断したすきに板ラチェが写真の位置に。  あなたはまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 01:08 あどば~んさん
  • ブレーキダクト作成。

    整備手帳仕様変わりすぎわらた。 今回はブレーキダクト作ります。じゃあ早速。 画像は現状の右側。見えてるパイプはエアインテークです。 お次は左側。先日の整備手帳にあるように、ウォッシャータンク移設したのでガラガラ。奥にエアコンの・・・なんだっけあれ。タンク?があります。 作業に取り掛かります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 18:18 stin@エスロクさん
  • MUGEN『Advanced Complete Brake System』②

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 01:50 TYPE-ARAさん
  • MUGEN『Advanced Complete Brake System』①

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 01:47 TYPE-ARAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)