ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • インターミディエイトシャフト オイルシール交換

    左ドライブシャフトのインターミディエイトシャフトのオイルシールから液化したグリスが漏れてくる ここがミッションオイルじゃないだけまだマシかもだけど、車が古くなって色々なところのオイルシールが劣化していきます。 左ドライブシャフト取り外し なんか汚いなぁ オイルシールは案の定カチカチでした。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 21:42 はねっち。さん
  • ハブボルト交換

    今までJURANのロングハブボルトを使用していましたが、ロング+先端部分の三角形のおかげで純正より20mm以上ロングになっており、貫通タイプのホイールナットしか使えない状態でした。 でも洗車とかすると貫通ホイールナットの内側がどうしても錆びてくるし普通の袋ナットに交換したいな。。 て事で通常タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月9日 21:22 はねっち。さん
  • リアトレーリングアーム交換

    数ヶ月前になりますが左リアトレーリングアームを交換しておりました。 アライメント調整でどうしても左リアがキツいトーインで、限界まで調整しても0度まで届きませんでした。 それどころか、回したらぐわんぐわんブレる... 実は前車で事故後に左足周り前後、中古で急遽用意したのでその良し悪しを全く確認できて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月10日 00:48 タイプCさん
  • ファイナルギア破損交換

    シフトチェンジからのアクセル全開と同時に異音が発生。 予感通りミッションを降ろすとファイナルブローでした。 スプリングレスのクラッチを使用していたのでシフトチェンジで回転を合わせ切れないまま繋いでしまったのが原因です。 社外ファイナルでしたが既に廃盤なのでノーマルの4.4ファイナルに戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:38 はねっち。さん
  • クラッチフルード交換

    リザーブタンクキャップシールが用をなしておらず、内部にホコリ入りまくり、真っ黒になってたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:28 タケ@KB1さん
  • ミッションマウントボルト交換

    サーキット走行会に向けて各部増し締めしてると 赤丸の部分のボルト、トルクが掛からない。 何度締め直しても掛からない。 ヤバ、ネジ切れると思い、ボルトを外すと、ボルトに切り粉が(笑) 首下20mmのボルトに対して、マウントのブラケット厚みが約14mm。 6ミリ程度しかネジかかっておらず、滑っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 18:49 タケ@KB1さん
  • リヤオイルシール、クラッチ交換

    作業中の写真はほとんどありません。 オイルパンパッキンを交換しても、エンジンとミッションの間付近のオイル滲みはおさまらず。 以前よりかは進行は遅くなったくらい。 オイル滲みの修理と、レリーズベアリングからの鈴の音のような異音を解消すべく、 次なる可能性のリヤオイルシールと 合わせてミッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 23:11 壱五黒市民さん
  • 助手席側ドライブシャフト交換 2/2

    各部点検、清掃、グリス塗布 各部点検、清掃、グリス塗布 返却品のシール当たり状態 早期発見できたのが良かったかも。 規定トルクでナットを締めます。 締め過ぎ注意です。 ナットのカシメを専用工具で行います。 しばらくは慣らし運転で様子見します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 11:23 へびーまるさん
  • 助手席側ドライブシャフト交換 1/2

    ナットのカシメを起こして、回します アウターのブーツが切れています。蛇腹中央部分と、さらに外側も。 ブーツにMADE IN JAPANとあるが3年ちょいしか持たなかった。 今回はジャパンリビルト大阪のものです。前回はイトーパーツです。 シール部にはラバーグリス、スプライン部はモリブデングリスを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 11:12 へびーまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)