ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • Y80型 ミッション組立て①

    メインシャフトの組立て まずは、ミッションケースにシャフトを立てる 3速ギヤの組み付け 3-4速シンクロの組み付けは圧入が必要。 今回油圧プレスの代わりにLクランプを使用して組み付けました。 4速ギヤの組み付け 5速ギヤの組み付け 5-Rシンクロの組み付け ボールベアリングの組み付けは圧入が必要。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月12日 21:47 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解⑤

    LSDのサイドベアリング取外し作業。 マイナスドライバーを叩き入れて挿入しベアリングをある程度浮かせる。 その後、ギヤプーラーを使用して取り外す。 この際、アダプターとして30mmのソケットを使用しました。 と、ここまでは順調だったのですが、一つミスを犯してしまいました。 マイナスドライバーでこじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月2日 21:25 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解④

    カウンターシャフト分解前 ロックナット取外し ※ドライバー等でカシメを起こし、インパクトでロックナットを緩める この際カウンターシャフトを固定する必要が有るが、万能作業台では挟む力が弱く役不足だった。木片を噛ませて、万力に固定した。 スプリングワッシャ/ボールベアリング/ニードルベアリング 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月11日 14:04 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解③

    メインシャフト分解前 5速-リバースシンクロ 取外し 5速ギヤ取外し 4速ギヤ/ディスタンスカラー 取外し 3速-4速シンクロ 取外し ※低圧入されているので、木槌で叩いて外す 3速ギヤ取外し 分解作業に使用した作業台 ・ギヤプーラー ・木槌 ・万力(ホームバイス) ・木片

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月11日 13:25 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解②

    リバースギヤ取外し リバースギヤ/シフトフォーク(ボルト2本) ・シフトフォークチェンジホルダー取外し ・ミッション全体(メインシャフト/カウンターシャフト/シフトフォーク)を上に引き上げて外す シフトフォークチェンジホルダー(ボルト3本) シフトフォーク メインシャフト/カウンターシャフト/シフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月11日 11:38 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解①

    ミッションケースボルト取外し(16本) ・シフトフォークセットボルト/スプリング/ボール取外し(2本) ・バックアップライトスイッチ取外し リバースアイドルギヤシャフトボルト取外し(1本) ・シーリングボルト取り外し(2本) ・カウンターシャフトのベアリングをロックしているスナップリングを、スナッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年1月11日 02:42 civimaruさん
  • LSDおーばーほーる~クスコMZ編~

    メモ 1.6/1.6/1.8/45度(初期)→6~7k 1.6/1.8/1.8/45度→11k 1.6/1.6/1.8/35度→7~8k 1.6/1.8/1.8/35度→∞k オイルスルーの溝のない旧タイプですが、リペアキットを注文すると新タイプが届いたので、互換性があるみたいです。  シム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月22日 04:50 あどば~んさん
  • LSDキメてる?~クスコLSDのOH~

     あまりタイトルのような事をフツーの友達に言ってはいけません。勘違いされます。  チューン計画 ・インテR98用4.7ファイナル交換のため、ヤフオクで買ったEK9のデフに交換。(EG6とEK9,DC2はリングギヤの内径が違うので) ・もとのEG6用クスコRSを洗浄して高値販売。 ・ついでに買った ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年10月20日 16:06 あどば~んさん
  • 夢の空間~ミッション分解~

     ミッション…それは夢の空間…限られたものだけが嗅げる独特のフレイバー…ここではデフ交換やギヤ交換、OHの際のミッションの分解方法をご紹介。  まずたくさんある12のボルトをすべて外します。レリーズの配管を止めるステーは共締めなので無くさないように。  次に側面のシフトフォークを止める二本のボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月20日 01:17 あどば~んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)