ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビック

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 脚交換と車検

    北海道も冬になり車高短での生活は難しくなりました(´・ω・`) まずは毎年2回は恒例の脚交換 交換>21600円 アライメント>10800円 車検>78100円 以下3点は交換依頼! オイル交換>サービス オイルエレメント>1000円 ブレーキパッド交換>12960円 今回引っかかる所は無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 19:57 なぁ♪さん
  • 車検

    EG型シビック発売から25年の9月10日。 車検を受けて来ました。 走行距離175418km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 16:14 シャクレイさん
  • 7回目のユーザー車検(EG6では4回目)

    はじめてユーザー車検がEG6で2010年、2回目2011年(オデッセイ), 3回目2012年(EG6)、4回目2013年(オデッセイ)、5回目2014年(EG6)、6回目2015年(オデッセイ)、で今回の7回目行きました。 はっきり言って毎回コピペだな。でも毎年自分でこれみて思い出して、助かってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 18:59 Nineteenさん
  • 車検:ホンダディーラー:20160306

    ホンダディーラーにて車検。 中古車購入時に車検受けているため、 2回目の車検となる。 総額19万ちょっと。 ブレーキ関係メンテ。  ブレーキオイルDOT交換  シリンダーセットマスター交換  キャリパーセットフロント交換  キャリパーセットリア交換  パッドセットフロント交換 足回り  タイロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 22:10 トライさん
  • 構造変更3ナンバー化

    最近何もしてなくてネタ切れなので、車検ネタでも笑ヽ(゚∀゚)ノ 車検て何回やっても不安ですよねー (まだバイクとクルマ合わせて4回しか行ったことありませんが笑) ノーマルなら特に心配はないんですが弄れば弄るほど怪しい箇所が増えていって…ε-(´-`*) 今回は構造変更で出してきました。\(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月20日 19:02 せーや@EF9さん
  • 車検

    車検 ショップ名:ホンダカーズ(オートテラス) 走行距離:150,298km 検査+定期点検整備:全て異常無し(交換部品無し) ※バッテリー寿命59%、Fパッド残量6.0mm・Rパッド残量6.5mm 整備代:42,684円 法定費用:61,940円 合計:104,624円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 13:15 Tamonさん
  • ユーザー車検&構造変更

    EG6でユーザー車検を受けてきました。 いつもドキドキするのは光軸検査ですね。 今回は一発で通過。 2号車は怪しい部品も付けていないので何も無く1発で検査合格。 2名乗車に構造変更するため、車検が終わったら検査ラインに並びなおす。 とは言っても室内のリアシートが無い事の確認と軽くなった分車両重量測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 22:35 はねっち。さん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検です。 事前予約が必要です。 https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do 事前に整備点検、清掃をします 当日に掛かった費用は 検査登録印紙代:\400 審査証紙代:\1300 重量税印紙代:\37800 OCR専用3号:\20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 12:46 へびーまるさん
  • H27年の車検

     H27.9月、12.9万km走行時。    丸19年となるこの車、冬も頻繁に使っていた時期があるので錆による問題が多く、少しずつ手を入れていましたが、シャトルと同じタイミングで車体側もしっかり手を入れてあげました。  それ以外はオイルパンの交換ですが、ボルトが腐っていて外すのが大変だったようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 00:54 miracle_civicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)