ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 98 Civic: Rubber Grommet, re-install @106350

    かなり以前から、もしかしたら買った当時から❓ 雨が侵入する車内。 それも、運転席側だけ。 先日、豪雨が降った後は、お水がチャプチャプ。 小舟でも浮かべたくなった。 ( ´∀` ) 長い間、何とかせなアカンと思いながら、、、。 月日は、流れた。 しかし、小舟を浮かべたくなる程の雨には参ったじぇ~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 18:09 TCM Markさん
  • アンプ修理(ホーム用)

    車が直ったと思ったら、自宅のアンプのRCA端子が壊れました。^^; こちらも車と同じくらいの年代物のデノンのアンプ。 これは数年前に某氏から譲って頂いたオンリーワンの改造機です。^^ で、デノンアンプ初バラし。 ネジは20本以上、内部のコネクターは10ヶ所以上外して何とか基板取り出し。(>_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 22:23 yama1115さん
  • 油圧パワステエア抜き

    シビックは元々パワステのアシスト不足でジムカーナ大変ですが、先日のジムカーナ走行時にスラロームで明らかに以前よりパワステ機能してない!! というより、もはや重ステ…ということで原因考えると、去年夏の大学自動車部走行会時にパワステフルードが盛大にブクブクして溢れ出たのが理由かと推測 →エア混入?と予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:50 taiciviさん
  • オイル交換記録

    エレメントなし 5731㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 16:34 ブライアローズさん
  • 事故

    実は先週サスを取り付けた深夜に単独でぶつけました... コンビニにバック駐車の際に思ったより踏んでしまったようで車止め乗り越えてその後ろにあったポールにリアがヒット。 見た目そうでもないようですがリアのフレームが潰れてトランク閉まりません。 現在打ち合わせ中ですがリアのボディ類は板金も厳しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 20:45 ともっこりさん
  • 純正車高+無限エアロ時の車高メモ

    案外、純正足にエアロつけた場合の車高が何cmかって調べても詳しくでてこないんですよね〜( ˘ω˘ ) 今回は今後の足回り導入に向けて、エアロ装着時の車高をメモってみました。 (落としたい、抑えきれないw) 足はまだヘタっていないと思いますが、あくまでご参考に...。 いづれも以下の状態で「地面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 13:33 ともっこりさん
  • パワステポンプ流量アップ加工

    ジムカーナするにも駐車場で切り返す際にもめちゃくちゃ重いパワステに嫌気が差しました。 ふと魔が差して加工することを決意。さすがに自分でやる気にはなれず(というか自分でやると失敗する可能性大)、植村モータースさんにて加工していただきました。 加工に出している間も車に乗る用事があったので替えのポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 11:30 ゆきワークスさん
  • エアクリ交換とかクラッチ交換とか

    日記のようにな簡単にまとめてみます 消耗品の交換をコツコツやって 正常に近づけていってます エアクリ交換 スプーンの黄色い紙が黒くなるほど汚れてるー 純正を買ったがエアクリボックスが変わっていて形が合わなかったけどむりやり装着 CUSCOのサイドピラーバー シートベルトのボルトとシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 16:29 k_tsukaさん
  • オルタネータ交換

    リビルト品のオルタネータを購入して 早くもやや1ヶ月。 やっとで交換できた(((o(*゚▽゚*)o)))♡ みみっくのオルタはエンジンの 後ろの下の方(;o;) 左タイヤを取って、 潜ってみた)^o^( アングル緩めて、 ベルト外して、 周りの邪魔なカプラーとか ステーとか外して作業^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:58 hrasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)