ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー内照明

    ドアスピーカーのカバーを内から照らしてます。 このようなそっけないカバーで、音響的にも無いほうがいいのですが。 照明自体はカバーの内側に細いLEDテープを貼り付けてあるだけです。 EKシビックはドアの内張りにスピーカーを取り付ける構造になってます。 その内張りを切り抜き、ドアの鉄板に17cmスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 14:59 マサ21さん
  • フロントカメラ増設その3完成。 FD1

    液晶のみで3.5インチを購入。 いろいろ考えましたが、 結局アクリル板を使用しました。 アクリル板に液晶を貼り付け。 運転席からの角度では こんな感じになります。 夜の感じ ロービームのみ(HID8000K) フォグのみ(HID8000K) ロービームとフォグ ロービームとフォグが 夜は見やすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月4日 00:36 Nao...さん
  • センタースピーカーホルダー製作 1

    センターパネルを外したので、空いたこの部分を何に使おうか考えに考えて、小物入れにしようかとも思ったけど、センタースピーカーを置くホルダーを作ろうと決めた。 おなじみMDFでまず土台の作成 これをボディに固定する スピーカーはオールマイティ斜め45度に設置しようと思ってるので、この空間にはアンプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 16:20 < トシ >さん
  • ちまちまるんるん

    最近オーディオカスタム始めました猫2指でOK とりあえずBOXだ何だ作って今こんな感じだす猫晴れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 23:43 かっちゃん@GMPさん
  • とりあえず

    いきなりですが完成しました。 今回週一の休みと仕事終わりに少しずつ作って、約1ヶ月で完成しました。 あとは両脇にホーンドライバーでも付けようかと企んでます…( ´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 17:36 かっちゃん@GMPさん
  • BOX完成

    いきなりですが、完成しました。鳴り方は前回のロックフォードより良いと思います。とりあえずエージングしていきます。今回使用したスピーカーはclassic proの12インチです。なんちゃって外向き車両になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 22:01 かっちゃん@GMPさん
  • アウターバッフル

    前から持ってたロックフォードPOWERセパレート5インチです ツイーターをキックパネルに付けました ヘッドユニットは名機ロックフォードのプラチナ2000です この音が大好きなんですよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 23:29 DREAMINさん
  • バッ直加工

    すみません、画像はあとからです。 この車の場合はかなり簡単ですね。 まず助手席側のグローブボックスを外します。 中央よりやや右手奥にエアコンのドレインホースが エンジン側へ出て行っています。 こちらにケーブルを通すだけです。 バッテリーのマイナスを一応外して作業開始。 エンジンルーム側よりエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 23:30 くるるんさん
  • リアモニター移動

    シビックの助手席側のアームレストにモニター付けていましたが FD2タイプR純正シートを取り付けた事により 同じ場所に取り付けできなくなりました。 必要ないと言えばそうなんですが 色々考えて結局9インチのモニターは今まで灰皿とかおいていた この場所に置くことにしました。 ちょっとの加工でほぼぴった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 20:59 ふみゆっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)