ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 顔面スワップ

    顔面スワップします 凹みをパテで埋めてから400番のヤスリで足つけ 別で投稿しますが、ボンネットのウォッシャー口移設に伴ってスムージングと、前回のアンテナスムージングのやり直しも済ませてます フロントだけサフ吹いてから色つけしたのち、全体にクリアー吹きました 全体を2000番の耐水ペーパーかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 12:18 ずるしーさん
  • 板金塗装(穴あき)

    以前から赤丸の箇所付近の塗装が1円玉くらいの範囲で少し浮いており 気になっていました 先日、とりあえずタッチペンで応急処置をしようとして 浮いてる塗装をペリっと剥がしたところ 実は下地の鉄板に錆による穴が……。(ー ー;) 古いとは言え… ちょっとショックを受け、写真も無いw 濡れると雨漏り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月26日 23:29 makahiki☆さん
  • お色直し二日目、

    昨日に続き今日もボンネット補修~今日も休みだったので。 天気もまあまあということで塗装開始! … … …!! お約束のパターン(>_<)なぜにお前は寄って(酔って?)くるのだ!! 虫が塗りたてのカベに突っ込んできました。まあニオイにやられる気分はわからんでもないが、、、。 この際、虫は無視! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月6日 20:38 f技研さん
  • 全塗装 上塗り〜仕上げ(仮)

    相変わらず天気悪いです ついてませんねー… というわけで今回も雨の日塗装 と言っても外でではありません ちゃんと工夫して行いますよー 物置という名の塗装ブースを使います 前回同様タープを使いました 物置の中に組み立て ビニールでかこい 準備オッケー あと除湿機使いました 部屋干し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月17日 21:36 k_tsukaさん
  • フロントグリルにカーボンシート!①

    まず最初に、フロントグリルを外します。 紫○部分のクリップを外します。 手前に引くようにして、カバーを外します。 黒○部分は直接関係ありませんが、 外しておく方がカバーを外しやすいです。 グリルの両端にビスが付いているので 外します。 写真は運転席側のビスです。 しかし、ドライバー入りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 00:49 りんぼーさん
  • バンパー&エアロ塗りわけ

    グリルが殺風景なんでツヤ消しの黒で塗りわけました。 ついでにエアロの開口部もツヤ有りで塗りわけ☆ 塗りわけした境目はオレンジのモールで縁取りました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 20:18 ノイジーさん
  • ボンネット フロント・リアバランスパネル 塗装

    レッドへのオールペン第2段! 今回はボンネットとフロント・リアのバランスパネルを塗装します。 とりあえず全部外しました。 一気に飛んで赤になりました。 今回も下塗りでグレーを吹いてあります。 リアは後はゲートだけ! 若干一体感が出ました。 この頃の車はバンパー脱着がてまですね(^^;)  E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 11:46 けーたろ@5150さん
  • カーボンボンネット塗装(前処理編)

    カーボンボンネットが白くなって見た目が悪いので改善すべく、塗装することに。 カーボン柄復活を試みるも、既に手遅れでした。。。 放置しすぎたせいか、表面が小さいボコボコでいっぱい。 手研ぎでは時間が掛かりすぎるとの判断で、工具の力を借りることに。 エアで回って研いでいきます。 始めは#180のペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月18日 21:47 MGOさん
  • 全塗装3日目

    ヤスリを60番までにしてやっと黄色が落ちました。当然ヤスリ目が出るんで320番で馴らします。地金が出ていた部分は一晩でサビが浮いています。 次の作業は2週間空くので突貫でプラサフ吹きました。2液のプラサフの配合比がイマイチわかりません。 ボディも削ったところは吹きましたがカップワイヤの後が浮いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 23:10 さがすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)