ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • EK9 オールペン

    足付け いつもニッペですが今回は用意して頂いたカンペの材料を使用しました。 カンペPG80 SUホワイト。 クリアもカンペ。 チャンピョンシップホワイトからソリッドのピュアホワイトに。時間がある時に磨きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 08:36 hiroto72さん
  • ピラーパネルの3コートパール塗装

    ピラーパネルを小物塗装専門店で3コートパール塗装してもらいました。 EKシビックのピラーパネルはかなりRが付いていて、流行りのステンレスパネルを張る事も出来ません。(適合品もありません) それで、このパーツを自分で丹念に磨いて鏡面にして、懇意のコーティング屋でクォーツガラスコーティングを多重に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 22:50 マサ21さん
  • 左リアフェンダー再塗装(126120km)

    前回塗装した部分が少々白っぽかったので合いそうな色を購入し、再塗装しました。 適当に洗ったらよく乾燥させてざざっとマスキング なお、場所はいつもどおり職場の駐車場(夜間の営業時間外) 何度かスプレーし、クリアを吹いたらなかなかいい感じ マスキング外すと… ん~~なかなかいい感じ。 今度時間見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 17:27 AJEさん
  • ナンバープレートのサビ取り

     ビスのサビがナンバープレートに侵食。どうにかならないものか。 そこで父がバイク磨きに購入したグッツを貸してくれました。  その中で使用したのがこれ。アルミを使った紙やすりのようなものみたいだが、詳細は不明。 ナンバープレートを外した状態。右側のビス穴周りのサビがひどいが、画像加工で消された数字部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 01:21 DjaDさん
  • バックドア(リアハッチ)のヒンジを交換

    EKシビックのリアハッチのヒンジ(蝶番)の交換です。 画像はありません。請求書だけです。 前から気になってた、リアのピラー付近からのキシミ音。 ディーラーで後ろに乗ってもらって、スーパーの駐車場などでドアを開けたまま走行したりして、音の出所を確認してもらったところ、どうも、リアハッチのヒンジでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 10:24 マサ21さん
  • 予想外デース

    カーボンシートをルーフスポイラーに貼ろうとしてこんな事に ホンダの塗装は弱いとは聞いていたけどこんなにぽろぽろいくとは… 仕方がないからみんな大好き黒の艶消しでプシュー ふ、ふ、ふつー…www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 08:28 かつのみさん
  • リアウィング塗装

    RSの車検切れまで後1日。車検通すのはいつになることやら。 ブログで書いていたシビックのウィング塗装の続きです。 表面塗装後(写真)、裏面も塗装したのですが、塗料が想定以上に柔らかく、それでも自分なりに誤魔化しながら作業を進めてはみたものの、時間費やすだけで結局上手くいかず、覚悟を決め一からや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月1日 14:11 kotatsuさん
  • 色替え その①

    バンパーが飛び石でハゲハゲになっていたので塗装ついでに車全体塗装しちゃいます(^_^)v まずはバンパーのぶつぶつをキレイにします。 外せるものはガンガン外します。 ドアは重いので残します。 シコシコペーパーをあてて塗装がはがれないようにします。 仕事帰りのモービル君に無理やり手伝ってもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 22:03 うめスカさん
  • 全塗装 下地 その2

    コツコツとやっております フロントバンパーやらボンネットやらを補修しながら フロントフェンダーの補修もしておきます 譲り受けたときから気になってたところ ぐいっと折り出された感満載なのですぐにでも整えたかった 手取り早く剥離剤使って塗装剥がします いろいろ使ったなかでこれが一番落ちやすいと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 02:07 k_tsukaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)