ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • イージーリップ 取り付け

    フロントにスポイラーを付けたり、タイプRのバンパーにしたいがそこまでお金を使いたくなく、探していたらイージーリップなる物を発見! 値段は7000円程… ゴムみたいになっているので割れる心配もなし! 今は廃盤になっているグレーをたまたま発見して購入( ̄∀ ̄) 取り付け前(・∀・) 車高を結構下げてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:03 オリヴィエラ@さん
  • タイプR純正リアバンパー交換 ~補修~

    タイプR純正リアバンパーが手に入ったので、交換していきます。 ヤフオクでキズ凹凸欠損有りの中古品を発見。黒(B92PではなくNH731Pですが…)なのであわよくばタッチアップ程度で…と考えていたのですが、大きなガリ傷数ヶ所に膨らみや欠け、穴まで開いていたので、結局大がかりに補修することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:49 たかに58さん
  • サイドステップ取り付け

    自家塗装したモデューロのサイドステップを取り付けー 両面テープで後ろと前はボルト止めで完成 隙間にはモールいれてあるから結構いい感じ♪ 運転席側から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 15:44 ねこらいだー0821さん
  • FD2R用リアバンパー 取付!

    スマートにポン付けとはいかず…。 色々と加工しつつ取付しましたので、まあ参考程度に 見ていただければ幸いです。 元々のバンパーを外します。 リアのタイヤハウス内のネジが左右それぞれ3本ずつと、 トランクを開けて六角のボルトを2本、 あとは下から覗き込み、クリップを3つ外せば準備完了。 先に左右か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 00:10 りんぼーさん
  • シビハイ用エンジンアンダーカバーの流用取り付け

    取り付け状況1 両端部分が垂れ下がっているのが、わかる。 取り付け状況2 これが後からクリップを取り付けて、改善された様子。 取り付け状況3 マフラー干渉で、アンダーカバーが溶け、穴が空いてるのが、わかる。 ここだけは、くり抜き加工が必要。 リヤ側から見た、アンダーカバーの取り付け部。 要注意的な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 22:18 トレノさん
  • EK9リアスポイラー流用

    手持ちのEK9用リアスポイラーを流用してみました。 まずは取り付け部分の加工です。 写真はbefore after ヤスリでひたすら削り込みます。 こちらは取り付けベースとなるEG純正スポイラー きっちりと寸法を測定して、ドリルで穴を開けます はい、装着完了! 微妙に下がっているような… 別角度か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:22 tatsubomさん
  • 記録 : 純正リップ装着

    今まで付いていなかったリップスポイラー。 アフター物のカッコよさは分かりつつも、町乗りってことで純正品を選択。 取付には純正のクリップ(ナット付き)とボルト(汎用ネジでは難しい)が11本必要。 ジャッキアップして馬かけて、アンダーカバーのボルト2本外したら取付て完成~ ついで作業のスタッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 18:55 ポルチーノさん
  • 百式自動車 ABS製リップスポイラー取付

    届いたスポイラーを確認。 製品としての精度は、値段なりです。 新品ですが、深い傷ではありませんけど、写真のような擦り傷がけっこうついてました。 自分は、別な目的もあるので、あまり気にしませんが、傷とか気になる方は、塗装をする前提と考えた方がいいですね。 今回、固定するのに両面テープと、タッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月21日 19:47 Teru@しろくろシビックさん
  • フロントアンダーカナード取り付け

     フロントアンダーカナードを取り付け。安いので裏側は空洞になっています。そのため軽いです。  意外と大きく、そのままでは取り付けができなかったので加工しています。やはり汎用品は加工が必要ですね。エアロに穴を開けてボルトとナットで固定。両面テープで補強しています。  しばらくしたら黒色が白っぽくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 21:32 YMR2もっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)