ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ラバースプレーとやらを使ってみる

    まずはリア部分。全部白だったので黒く塗ってみました。 また、フロントのModuloエアロとバンパー下を黒くしました。しっかりとした塗膜ができます。 サイドステップまで塗った方がよかったかな?こうなると車高を少し下げたくなります。 ついでにここも塗っておきました。赤でもよかったかな。 使用した感想は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 12:47 YMR2もっちゃんさん
  • サイドステップ塗装

    100番の耐水サンドペーパーでゴシゴシ。 中性洗剤で脱脂。 バンパープライマーを吹いてから、 プラサフを塗る。 外から見えないところはてきとー。 プラサフが乾いたら(1時間くらい) 本塗装。薄く2~3回重ね塗りする要領で。 仕上げにクリアーを吹いて、1日乾かす。 で、最後にコンパウンドで磨けば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 23:44 tanshioさん
  • 悪ッ羽 塗装&取り付け

    ネームが入っているところをマスキングします。 裏は黒で塗りました。 ゲルコートを簡単に研いだ後に巣穴をひろいます。 こちらも染まりにくい赤なので、下地にグレーを入れます。 赤を入れてクリアーを入れます。 純正のリアスポに被せるだけなので、目立たないように黒で塗りました。 取り付けはリベットとコーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 11:49 けーたろ@5150さん
  • フロントスポイラー取り付け

    moduloのフロントスポイラーを落としたものの、色も違うし、傷も酷いため補修、塗装しました。 塗装後。全体を撮り忘れてしまった… 取り付け。 丸っこさ減って良い感じじゃない? 10/28追記 エアロ割れてしまったため、板金修理ついでに塗装を全部してもらいました。 さすがプロの腕。艶がすごいでてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:19 いそくまりんさん
  • モデューロ

    かれこれ2週間くらいかけて塗装してるモデューロのサイドステップ(*´・Д-)b 元々はシルバーだったけど艶消しブラックに変更(」゚ロ゚)」 傷だらけだったからパテ埋めしたけどちゃんと埋められてなかった疑惑が…笑 まぁ目立たないからいっか笑 塗装ってほんと難しい… 今回艶消しだからまだそこま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 03:23 ねこらいだー0821さん
  • 無限リアアンダースポイラー塗装 ディフューザーもどき

    まずは中古のリアスポイラー 届いた状態。一見きれいなようだが・・・ よく見ると傷がけっこうあるんです。 (一部マスキングをしてます) ディフューザー部分の塗装を削り落とします。 150番のペーパーでひたすら水研ぎ この時、傷も一緒に削り落としてしまいます! プラサフ&つや消し黒で塗装したらできあが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月12日 20:07 シビプレッサさん
  • サイドステップ塗装してみた

    EK9は純正でサイドステップがボデー同色なんですが、EK3は黒なのです。 リップを着けてからこの黒サイドステップが周りから評判悪かったので、塗ってみました!! まずは外すところから。 フロントのタイヤハウスのネジ2本、サイドステップ底のプラネジ3本を外して、車両前方にスライドさせれば外せます。 場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月22日 21:36 taiciviさん
  • カーボンボンネット クリアー塗装。

    クリアー塗装が剥がれ始めた頃。 最終的には運転席側がハゲハゲ状態に・・・。 「EXPRESSION」さんにてクリアー塗装。 運転席側はキレイになりました。 エアロキャッチボンピンを装着。 SPOON リアスポイラーもクリアー塗装をして装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 18:33 インテbonさん
  • リア下部マットブラック塗装・塗り分け

    ディフューザーデザインに憧れ、 無限リアスポはそれ用っぽいくぼみありますし、もちろん塗りますよ。 めんどくさいのでバンパーは取り外さず決行!! 塗る部分だけマスキングして、 シリコンオフしてプラサフ塗って5分乾燥。 その後、最初は薄く、徐々に厚塗り! 使ったのは前車フィットでも使ったラバース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 02:04 ともっこりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)