ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アイライン自作(塗装編)

    硬化したすぐのFIXシートは波打ってガタガタのため、 ペーパーで表面を削っていきます。 表面のみ削り終わったら塗装準備! 下地のサフェーサーを吹きます。 裏はサフェーサーの後に、黒塗装します。 共色の量には限りがあるため、下地の後にマツダのメタリックブルーを塗装 以前に板金屋さんでもらった共色を塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 11:11 シビプレッサさん
  • 【外装作業】 フロントバンパー修理?

    何故かバンパーだけ白いうちのシビック 車体の色に塗装しようかなと。 ボディペンのカタログを見て色を合わせたら、ホンダ純正色よりもスバル純正色レガシィ用のが近かったのでそっちを購入。 どうせ塗装するなら、ヒゲ(モール)取って整形しようかなと。 でも右側の割れてタイラップで繋ぎ合せてるとこは めん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 02:14 たりあん.さん
  • フェンダーとバンパーにジャックナット取り付け

    フェンダーに付いている、バンパーを止めるためのプラスチックのナットがずいぶん前から効かなくなっていたので、重い腰を上げてジャックナット(ブラインドナット?)を取り付け。 ついでにナンバー取り付け部分もジャックナットに・・・と軽い気持ちで始めたんですが、曲面&分厚いので悪戦苦闘・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 18:31 ハリーさん
  • RR風フェンダーの加工

    RR風フェンダーモールですが、片側20mmワイドになりホイールの引っ込み具合が気になります。 フェンダーモールを取り外して赤線部分をホットカッターで切っていきます。 で、内側で保持するようにホットボンドで固定 グラインダーでホットボンドを成形 エアロ用のモールを貼り付け 10mm薄くなることでホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 00:21 シビプレッサさん
  • 自作カナード

    フロントサイドにカナード作ってみました~材料はもちろん木です(笑) 正面から 2段カナード、相変わらず雑な作りです~ リアもちょい変更でカナード追加 リアから リアから~の サイドから~の フロント(笑) 自己満足って事で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 17:58 ふみゆっちさん
  • サイドステップ

    夏場はサイドにタイプR純正サイドステップ下にレーシングハマーのスポイラー付けて いましたが FRPなんで冬は外しています。 でもなんか寂しいな~と思いベニヤ板で 冬用に自作しました~(笑) はい、完成~(笑) どうせ雪で壊しちゃいそうなんでこれで いいんです‼ 運転席側、色は100均の赤いガムテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 20:56 ふみゆっちさん
  • タイプR純正サイドステップに100均テープ貼り

    タイプR純正サイドステップにも ラメラメテープ貼り(笑) ワンポイントに紫のラメラメテープも こんな感じに ラメラメテープ貼りまくりだ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 18:32 ふみゆっちさん
  • EGシビック ボメックス リアバンパー改(ダクト製作)

    加工前のリア周り。 マスキング辺りを、思い切ってカット! カットして、どんな感じにするかはイメージしながら・・・ ・・・・作業工程は省略 これでいいかな! あとは、サイド・フロントを製作して塗装! 塗装後のアップ画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 21:19 BLISTさん
  • リア周りにまたまた追加

    リアのサイドの部分を自作で作ってから 前回はねみたいな物を追加しました でまたまた追加(笑) 3枚になりました~ 右側 左側 こんな感じで~ こんな感じで~(笑) 完成~ もちろん自作です~♪ 今回の費用400円なり~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 20:14 ふみゆっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)