ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブレーキランプがつきませぬ…

    昨日、母親がシビックを駐車場にて移動しているときのこと。 その珍しい姿を見ていたら、気付きました。 (過去に母親もEGシビックに乗っていた) ブレーキランプついてないやないかい! しかもハイマウントランプはついてる笑 これは単なる球切れかなー、と思いつつ、いきなり両方切れることなんてあるのかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 16:01 たくまろ@抹茶さん
  • 光軸調整

    ディーラーで光軸調整をして貰いました。 明るくて夜の街を走るのが楽しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 02:59 あきらんRさん
  • ヘッドライト磨き作業

    ロールアウトしてから早くも22年、一度も磨かれてないだろうヘッドライトはくすみにくすんでヤニでも張り付いてるのかよってくらいに黄色いです。 最近JAPコーナーにしたことによりこの汚れがより一層目立ち汚いので試しに磨いてみようと決心しました。 まず、施工前。とにかく汚いw いきなり完成図どーん 手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 16:37 Anarchy-SeRaさん
  • ヘッドライト清掃

    へいどーもこんばんわ。 今日はヘッドライトの清掃です! ご覧くださいな。まるでスモークのような・・・キタナイ・・・w これ全部中の汚れなんです。表はいくら磨いてもこのままでした。 そこで登場! このまえ秋葉原で買ってきたヒートガン! これやばいですね。殻割りしたら若干外側溶けましたw 今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月5日 01:13 LUИAさん
  • ライトの黄ばみをなくそう!

    年式はそこまででもなくてもやはりプラスチックのヘッドライトレンズは黄ばんでしまいます。この「ビッチビック」も例に漏れずに黄ばみがひどい。 それで、今回ヘッドライトのレンズに使うのはこれ! Turtle Waxの Headlight Lens Restorerです。 米国アマゾンで結構評判が良いんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 11:16 kazuya26さん
  • ヘッドライト ピッカピカ作戦

    どうしても変色してくるヘッドライト。 できる限り簡単に落としてみましょう。 ガラスクリーナーを全体にかけて約20秒待ちます。 泡がだんだんなくなってきたら一気に磨き上げます。 一回でもかなり落ちます。 程度によって繰り返せばさらに効果大。 お勧めです。 右側施工前。 施工後。 施工後はワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 21:48 たあぼう8137さん
  • ウインカーボジション一時廃止

    私の車のウインカーポジションはポジションが常時点灯するタイプの為車検ではちょっと・・・。 ということで一時的にウインカーポジションを廃止します。 用意するもの ・プラスドライバー ・ビニールテープ ・はさみ ・ポジション球 まずはコーナーマーカーを外し、バルブを取り出します。 片側の電極に電極部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月26日 21:22 べるさん
  • ライセンスランプレンズ研磨

    車両全塗した際、マスキングし忘れたため電球は純正色なのに赤く照らす仕様になってしまっていました。 ストップランプandポジションりの電球を総交換するついでに取り外して研磨しました。 しっかりと重ね塗りされた車両塗料はなかなか削れませんでしたが、ワイヤーブラシとピカールで仕上げました。 ライセンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 02:37 ゆーへー@さん
  • ヘッドライトレンズを磨いてみました!

    黄ばんで艶が無くなったライトレンズ。ただでさえ古い車が更に古く見えます。 写真では分かりにくいですが実際は非常に見苦しい状態です。 板金屋さんが使うコンパウンド、3Mのハード1とポリッシャーでサラッと磨きます。非常にキレイ! この後、補修用缶スプレーのクリヤーを吹き付けておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月10日 19:29 750sleepyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)