ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアハッチダンパーナット交換(ガラス側ツンツン仕様)

    去年のある朝 リアハッチを開けると 「バキッ」 ってやな音が😫 なんかダンパーの止めが外れたようです😑 ガラスじゃなくてよかった〜🥴 いろいろあったので、今日取替えました😆 ツンツン仕様なので触る時気をつけてくださいね😆 トゲが着いた事で戦闘力UPかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 20:21 シャクレイさん
  • 無限リアハッチハンド

    リアワイパーを外した後が味気なかったので、何か付けることに^ ^ 市販の物よりオリジナルというわけで DIYしてみました(^ν^) リアハッチ開け易くなりました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月9日 18:10 シャクレイさん
  • 水切りチャンネル交換

    備忘録です .....〆(・ω・) 地のシルバーが出てきてたので。 ドアミラーと同時作業 部品はまだ存在するみたい 片方3000円ちょっとだったかなー ボディのリフレッシュ実施中♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月5日 00:00 makahiki☆さん
  • リヤハッチに取っ手を付けた

    みん友さんに教えて頂いた部品を購入しました (*^^*) ちょっと加工が必要? パッキンも 今更ですが。笑 指一本で開くから便利ですよね〜(^^;; …便利だ( ̄▽ ̄) 早く買っておけば良かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月4日 22:36 makahiki☆さん
  • 窓バイザー取付~♪

    無限の窓のバイザー! 届いてたのに放置してたので 取り付ける事にしますた~♪ まずは、窓枠のゴムの部分はずしまーす♪(´・∀・) で、写真みたいにびろ~んってしておきます。 このゴム、意外と固くて外すの厄介です。 無理矢理引っ張って切れない用に気を付けないとー!でした! 続いてバイザーの両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月1日 23:10 にゅん太郎さん
  • 左右ドアガラス交換

    車検で長期入院しているついでに、ミラータイプの断熱フィルムを貼っていた素通しのガラスを、フィルムの劣化もあったので、中期型以降の高熱線吸収グリーンガラスに交換しました。 それ以外の側面、リアガラスも、ミラータイプのスモークフィルムを張り替えています(業者施工)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 00:34 miracle_civicさん
  • 98 Civic: Left Window Regulator @171022

    この車は、手動式で窓を昇降させる。 そのギアが摩耗したみたい。 完全に締めようとすると、カタカタ音を発し空回りする。 内貼りを外した。 内貼り自体がボロボロ。 水除のプラスチックが破られてない。 スピーカー ワイヤーも断線している。 オヨヨ。 carparts.comより取り寄せたレギュレーター。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 11:03 TCM Markさん
  • ポリカクオーターウインドウ製作

    BEFORE PET材+カーボンシートです。 経年劣化でPETは割れ、 カーボンシートは剥がれていました。 型紙よりポリカ平板に下書きです。 透明ではなくダークスモークと色にしてみました。 あとは切っていくだけです。 私はエアーソーを使いました。 素材的に割れる心配もなく、 加工性は非常に良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 11:15 しびはげさん
  • 運転席側ガラス交換&助手席側ガラス取付修正

    もともとPET材の軽量ウインドウガラスに交換してましたが、小窓付きのアクリルガラスを入手したので交換しました。 ナンバーなし車両なので、軽量化のためハメ殺しなので取付は比較的簡単です。 今までのPET材のガラスは、薄いのですがドアに沿って湾曲してなかったので、きちんとハマりませんでしたが、アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 23:04 Teru@しろくろシビックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)