ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドンガラだよ

    車検も終わったのでとりあえずバラバラにしてドンガラしようと決意! できる所をボチボチ開始~ ハンマーとマイナスドライバーで地道な作業 画像で見ると簡単そうに見えますが 実際は物凄く大変でした。 ここまでやるのに休憩無しで4時間 ベタベタを取る為にブレーキクリーナー1本使いました(+_+) 助手席に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 23:55 tsuyo.tsun.tsunさん
  • フロア塗装

    25年選手なのでフロアにも錆が発生。 見つける度に少しずつタッチペンするのも面倒になってきたのでまとめて錆止め塗装する事にしました。 外せる部品を外し、ついでにアンダーコートも全て剥がし軽量化してざっと下地処理したら錆止めペイントで塗装します。 ホワイトボディから作りました感を出すべくライトグレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 21:19 はねっち。さん
  • ドンガラ

    ドンガラ作業も全て終わりました。 ここからは自宅ガレージでははできないのでボデー屋さんに持ち込みです! とりあえず内装をレッドにしました。 ここまでやるのに下準備が大変でした(>_<) これから更に外装のペーパーがけします(^^)v 塗装までにまだまだかかりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 01:43 tsuyo.tsun.tsunさん
  • 内装塗装

    ペーパーかけはやりましたが、塗装はプロにお願いしました。イエローからショッキングなレッドに😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 22:12 tsuyo.tsun.tsunさん
  • スモークフィルム剥がし

    リアハッチのフィルムに経年劣化により浮き上がったり、傷ついたりしている部分が有るので、剥がしたいと思います。 デフォッガーの線も何カ所か切れている所があり以前より修理したいところでした。 ワイパーモーター部分ですが、ココだけ剥がすのに2時間近く掛かりました。 どなたかフィルムの簡単な剥がし方をご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月20日 17:51 うえだ TK4さん
  • ネックレスト購入

    今使っている物の中央部分が破れてきたので新しいネックレストを買いました。 カバーが柔らかくて手触りも良く、作りもなかなかいいですが変なタグが付いています。(笑) ビフォーはこちら。 譲ってもらったものですが、首が楽なので一度使うと手放せないアイテムになりました。^^ アフターはこちら。 以前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 16:54 yama1115さん
  • 純正コンソールBOX塗装

    グレーのコンソールBOXを他のセンターコンソールに合わせて自家塗装しました。 何日か掛けてスプレー缶で重ね塗り(繰り返さないと塗装がペリペリ剥がれる)。 黒は1缶、クリアーは2缶使って薄い層を何回も重ねて塗りました。 まぁ素人な仕上がりですが、じゅうぶんです(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月31日 23:44 ハリーさん
  • ツイーターリング装着、10th civicowners clubステッカー貼り付け

    メーカー不明のツイーターリング付けてみました! サイズもピッタリでワンポイントのイメージチェンジによさそうです。 リアのツイーターにもつけようか迷い中です。 オーナズクラブの沖縄支部のステッカー貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 17:05 ぬましゅんさん
  • 98 Civic: Home Made Sun Visors (その3)

    右端を固定したら、黒金具の方を固定する。 バイザーの端とシャフトが平行になるよう調整して穴を開ける。 ネジを付けて、完成だ。 次は、助手席側だ。 ベースプラスチックに、ヒビが入っている。 オヨヨ。 知らなかった。 これは、使えん。 適当なアルミ板を二枚重ねてそのベースとする事にした。 適当に穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月26日 22:46 TCM Markさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)