ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • シビック「自分のEK2専用w」HKS純正交換エアフィルター

    2号車EK2のエア栗フィルター交換です、が……どうせなら純正交換の社外品をと。 しかし……近所のカー用品店にはラインナップが無いっ! (>_<) 無いモノは作れ(・_・)という事で、たったひとつだけ売れ残ってるっぽいHKSフィルターのみ¥ ベースは使用中のものを加工しました。 くりぬいたフィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月8日 19:54 f技研さん
  • エアフィルター交換(103766km)

    まずはエアクリーナーボックスの中央にあるネジを緩め、5個あるクリップを全部外していきます。 ふたを開けると非常に汚いフィルターが… 今回用意したフィルターはHAMPのもので1400円弱(+送料630円)で購入しました。 新旧フィルター比較 エンジン側 汚れがこちら側までしみだしてる? 新旧フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:51 AJEさん
  • エアクリ遮熱板制作&設置

    その3! エアクリ遮熱板制作&設置! depa先輩と話している時に、 「エアクリがエンジンの熱を吸ってハンチングしてんじゃね?」 という話になったので、自作することになりました! 材料は部室に落ちていた鉄板。笑 先輩に手伝ってもらいながら、鉄板を切ったり穴空けたりして加工しました。 結構きっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月26日 01:53 earthboundさん
  • RN6用パワーチャンバー流用取り付け

    現在、柿本マフラーを装着していますがちょっと物足りない・・・ってわけで、エアクリ」をむき出しタイプに交換しますよ。 シビック用の設定はほとんど無いのでエンジンが同じストリームRN6用を流用します。 以前、FD1用パーツが豊富なアメリカから輸入したこともありましたがエアの吸いすぎでエラーが出てしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月21日 00:10 AG_WORKさん
  • エアクリ遮熱板(ボックス)作成DIY

    コマンダーでモニターしてると夏前なのに吸気温が40℃以上に上がってるので、やっぱいるなと。 まあ剥き出しの宿命なんで分かっちゃいたんですが、今まで面倒でやる気にならなかったという、、、 部活のEF8(去年FISCOでガードレールアタック→昇天)にて キッチン用のアルミついたて+アルミテープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月19日 01:07 kurofune_EK4さん
  • 吸気ダクトをバンパーに取り付け

    ジャバラパイプ75φくらいのです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月11日 18:11 myEG6さん
  • エアインテーク装着。

    では、早速純正改のエアクリ箱を外しましょう。外し方はエアクリDIY参照。当てにはなりませんが。 で、外したところ。結構広いです。 赤いコードはアーシングね。 で、箱を外したら、今度はインマニから伸びてるパイプを外します。タワーバーが邪魔です。 写真のネジ(インマニ接続部)を緩めると、外れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月31日 21:46 stin@エスロクさん
  • じゅんせい!

    いらぬわ れぞねた ふぃるた えぬしゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月19日 01:03 あどば~んさん
  • エアクリーナー交換&取り付け

    たったこれだけの汚れでも1年1万Km経つと本来の性能がでてないようでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 15:52 myEG6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)