ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。 195348km 15000kmでこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 15:29 シャクレイさん
  • デスビOリング交換

    デスビ Oリングパッキン交換 なんか滲んでたので😆 242700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:46 シャクレイさん
  • デスビパーツ交換

    ヘッドローターとキャップを交換していただきました。 236978km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 23:50 シャクレイさん
  • プラグ及びプラグコード交換

    プラグは前と同じものを。 プラグコードはブルーポイントパワープラグコードにしてみました。 ちょっと吹け上がり良くなった? 215510km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 14:04 シャクレイさん
  • プラグ交換

    今回はデンソーにしました。 良くスパークしてくれてそうですw 178480km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 22:07 シャクレイさん
  • プラグ交換

    そういえばと思って交換です。 254678km 上から4〜1 5万キロぐらい使用 アップ みんな同じくらいに焼けてるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 14:58 シャクレイさん
  • プラグ、プラグコード交換

    最近負荷がかかると3発になったりする事があったのでプラグを見てみるとかなりギャップが広がってました。一度は磨いて元に戻したんですが新品が来たんで交換してします。 6番が入ってたんで7番に変更。 古いプラグ。 ついでなんでプラグコードも新品にします。 新品入れまーす!イリジウムMAX ブルーダサいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月18日 20:54 さんごくさん
  • ディストリビューター交換

    7月下旬にエンジンチェックランプが点灯し、コード9 シリンダ判別センサー不良と判明したので ECUが原因の可能性もありましたが、ひとまずディストリビューターをリビルト品で交換しました 翌日夜には部品が届いたので交換したのですが チェックランプは点灯しないものの、不調とまではいかないが、低回転のトル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月7日 15:43 makahiki☆さん
  • プラグ交換(NGKプレミアムRX)

    今までプラグはデンソーのイリジウムタフを使ってきましたが、NGKのプレミアムRXを試してみたくて交換。 金メッキのターミナルがプレミアムな雰囲気です。(笑) イリジウムタフはまだ1年半したか使ってないので、まだまだ綺麗です。^^; 電極も全く問題なし。 ちなみに前回は2年半で交換しましたが、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 15:26 yama1115さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)