ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • P/Sポンプ リビルト品 交換

    オイル滲みがあった為

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 20:27 ゆうと_EG6さん
  • コンプレッサーベルト交換

    エンジン始動時にカラカラ音が発生したので、マフラーが原因かと思いましたが、点検するとコンプレッサーベルトの劣化が原因でした。ベルトを調達し、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 02:12 しびっかぁ~さん
  • オイル交換

    20,6637km オイルのみ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 12:33 sumisumiさん
  • サーモスタット交換

    特に不具合は無かったけど、20年目ってのと、整備士さんにオススメされたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月31日 04:36 デュッフスさん
  • スプールバルブパッキン交換

    オイリーなのでパッキン交換 取り外すと、オイルが垂れるのでウエスを敷いておきましょう フィルターに鉄粉らしきものが、、、 せっかく取り外したので可能な限り清掃 元通り戻して完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 22:23 タケ@KB1さん
  • エンジンマウント交換 ♯3 (純正強化)

    左下のエンジンマウントだけナットが緩まずcuscoのままでしたが、帰省の折にリフター上げて緩めてもらいました。 ぐにゃぐにゃ動くゴムの部分をパイレンで押さえて、メガネにパイプ噛ませてバキン 昔ドラシャがどうしても抜けなかった時もパイレンかけて蹴っ飛ばしたらいけたし、そろそろパイレン買うかな... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 02:18 aqzwさんさん
  • パワーステアリング関係リフレッシュ

    パワーステアリングポンプが、ご相談パーツになっていましたので無くなる前に新品注文。 EK9用はすでに廃盤で、リビルドも現物回収しか対応が難しくなったこのご時世。 パワーステアリング関係でギヤボックス以外を交換することにしました。 高圧ホースも新品に交換。 ギヤボックスに締まっているフレアナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 00:32 壱五黒市民さん
  • オイル交換

    チェンジャーで上抜き交換 今回はオイル交換のみなので 3.7リットル使用。 odo 244.300㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:17 いわ×いわさん
  • フルコンでの始動完了

    以前からやってたフルコンでの始動。 無事完了しました。 めちゃ時間かかってしまった。 センサーの設定が間違ってたり色々ありましたができました。 とりあえず終わり。 次はもう一台にLINK入れていきます。 変換カプラーも作ったり笑 とりあえず終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 21:21 ゆうちゃむ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)