ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • スプールバルブシール、ソレノイドシール、カムエンドシール交換

    スプールバルブあたりからオイル漏れがあるのをだいぶ前に発見して、ずいぶん前に部品は取っていたのですが、ようやく着手しました。 スプールバルブ付近にはオイル漏れしやすい箇所が多いのでその辺りのシール類をまとめて交換。 作業は会社で行いました。工具持ってってしまいましたのでね・・・ 結果的には、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 18:37 あすがるさん
  • オイルシール交換

    タイミングベルト側からのオイル漏れでエキマニまでオイルがきていたため交換です。 カムシャフトオイルシール交換 クランクシャフトフロントオイルシール交換 ショップでの作業になります。 走行距離183497キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 12:01 ダークアメジストパールEK4さん
  • 98 Civic : Cylinder head gasket 交換 (その2)

    ブロックや吸気管の面を綺麗にして、、、 Fel-Proのガスケットにコッパースプレイして、、、、 全部、元に戻しました。 とさ。 タイミングベルトやその他のベルトも全部交換。 Gatesのベルトには、方向性が無い見たい。 試運転に出た。 結果、良好なり~~! やーっとこさ~~。 って感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月28日 09:38 TCM Markさん
  • 98 Civic : Cylinder head gasket 交換 (その1)

    だましだまし乗ってきたけど、もう駄目だ。 ヘッドガスケットの交換を行う。 まず、#1シリンダのTDC on Compressionを出す。 ディストリビュータ外して、、、 PS Pumpは、後でシールを交換するので外して、、、 排気管と吸気管外して、、、、 その他、もろもろ外したらヘッドが外れる~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月28日 09:27 TCM Markさん
  • ボンネットロックASSY交換

    クラッシュの際にボンネットロックが曲がってしまったので交換。 新旧比較がすごい事になっています。笑 これでも同じ部品番号ですからね。 交換後は上品に?ボンネットが閉まるようになりました。笑 新潟、山形と雪国育ちの2号車EGなのでサビサビ部品は新品が出るうちに交換していく予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 21:53 はねっち。さん
  • オイルパン交換

     H27.9月、12.3万km走行時。  融雪剤の影響でボルトが腐ってスパナをかけられない状態になっており、以前からの懸案でしたが、部品が出るうちに処理しました。  エアコンコンプレッサは昨年交換しましたが、マウントは欠品だったため錆びたままになっており、ここが次の課題です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 12:26 miracle_civicさん
  • アーシング

    アーシングキット装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 22:03 ワンダーSiさん
  • トラブルシューティング②

    タペット調整がてらヘッドカバーご開帳。 う、うわー… オイルは適度に交換しないといけませんね。 戸田のスライドカムプーリーとパワーエンタープライズのケブラータイミングベルトに交換。 調整式カムプーリーは各社から出ていますが戸田の製品は圧倒的に調整がラクです。カム角の目盛が秀逸。 タイミン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月11日 14:20 dob6さん
  • トラブルシューティング①

    エンジンチェックランプが点いたって事で、まずはダイアグチェック。 ECUエラーだったので取り敢えずノーマルに交換。数日後確認したらプラグ真っ白! ピストンに穴空いても不思議じゃない状態でした。 何故だ…? つー事で長い旅の始まりです。 B18Cスワップしてから数年経っているので各部リフレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 00:04 dob6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)