ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電動ファン 手動ON/OFFスイッチ取り付け

    今更だけど、電動ファンを運転席側でON/OFF出来る様にトグルスイッチを取り付けました。 取り付け位置はステアリングコラム横と ダッシュボードとの隙間。 余り目立たせたく無かった為。 横のボタンプッシュ式スイッチは 凄いボンベのスイッチ(*´▽`*)ンアワケナイ 取り付けはデスビと吸気パイプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月10日 16:47 蘭紅漣さん
  • クスコ IGキャパシタその1

    クスコのIGキャパシタとハーネスのセット 電装系の取付前には必ずバッテリーのマイナスを外しましょう エンジンのヘッドカバーを取り外し、イグニッションコイルのカプラーを抜きます 購入したハーネスをとりあえず繋げてみました。後付け感満載ですね(+o+) 純正配線の下に沿わすように繋げてみたところ、スッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月7日 20:45 シビプレッサさん
  • レーダー取り付け

    アイテム ・エーモン E579 低背ヒューズ電源(オートバックスで購入) ・直結配線用DCコード (レーダー購入時におまけで付いていたもの) 33番 リアパワーウィンドウから。 アースは近くのネジに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月24日 20:17 友三さん
  • スピードセンサー交換

    車検取得整備の一環でスピードセンサーを交換しました。 というのも、前からスピードメーターが動かなく、いろいろ調べた結果、センサーが悪いと断定出来たので今回交換しました。 外した新旧センサー。 微妙に形状が変わっており、マイナーチェンジしてるようでした。 交換後は、スピードメーターも動き、バッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 21:35 tatsubomさん
  • ファイバーLEDテールランプ(オールレッド)

    今回はこのテールランプを取り付けます。 テールランプはL字の金具で固定されているため、リアバンパーを外さなければいけませんが、納車時にLEDテールランプ取り付けをしたのでその際にL字金具は取り外してあります。 内側は4つのナット外すだけで交換出来るので割愛。 外側は丸で囲った3ヶ所にクリップがある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 18:02 にけΣさん
  • ホーン移設

    以前取り付けたアルファーホーンですが,配線の都合で右側に二つとも付けたせいか,バンパーと干渉してこもり音が発生していました. 今回配線を延長し,左右一つずつにしました. 固定穴は,左右とも,もともとボディに開いていたM8の穴を使用し,対象に配置しています. で,肝心のこもり音ですが…移設してから鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月4日 19:11 つあらーはっちさん
  • ECU変更にともない、燃費計を取り外しました。

    今回、ECUを元の無限に戻したことにより燃費計が使えなくなりました。短い間でしたが燃費の楽しみをありがとう。 また、ECUに飽きたら燃費計使用するつもりです。。 燃費計、外したら、視界もすっきりしました。また何か付けようか考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月19日 20:10 あきらんRさん
  • シビックキーレス補修と集中ドアロック修理 発動編

    一番最初の時の内張りの中です。配線がめちゃめちゃでかなり汚く見えます。この時はキーレスが使えなくなった時です。集中ドアロックは使えませんでした。 ちなみに純正の集中ドアロックユニットがないです(前オーナーが捨てた?)。余談ですが知人がEG4のキーレス付に乗ってましたがこの型のシビックはキーレス運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 00:47 hoshi2007さん
  • ホーン交換

    やはり純正のホーンの音はいただけないと言う事で、ミツバのアルファホーンに変えます。これも旧シビックからの移植です。取り付けは2回目ですが、純正ホーンの取付ボルトの固さはハンパじゃないですね。まず。ステーがぐにゃっと曲がります。かまわずに力いっぱい回すとようやくボルトが回ってくれます。取り付ける時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 23:09 ザンクロ2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)