ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.04

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

[ホンダ シビック] 冷却系の評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • デモカーパーツ
    CARBING CARBING リザーバータンク マーチ

    CARBING CARBING リザーバータンク マーチ

    「CARBINGリザーバータンク(通称ヘッダータンク、リムーバータンク)」はエンジン冷却水に混入したエアーを分離、除去するためのパーツです。エンジン冷却水に気泡が混入してしまう原因は、ウ ...

    日産 マーチ

    カテゴリ:
    冷却系
    2009年11月26日 株式会社オクヤマさん
  • ミノルインターナショナル

    スーパーエレクトリックファン

    12インチ プル式

    ホンダ シビック

    購入価格:
    15,000円
    カテゴリ:
    電動ファン
    2025年7月30日 舟本さん
  • 海外仕様 純正ラジエター 19010-RNB-C51

    19010-RNB-C51

    国内向けシビックのラジエターはコア厚さが16mm程しかないですが、こちらは海外から取り寄せた純正ラジエターでコア厚さが27mmあり、冷却効果が純正よりもあります。 コア増しなので2層式く ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエーター
    2025年7月19日 オリヴィエラ@さん
  • ホームセンター 椅子キャップ

    椅子キャップ

    ラジエーターの位置決めでロアとアッパーのメクラをするため、ホームセンターに売ってる椅子用のキャップで代用しました。 安くて漏れないから大満足しました。 dc2用のラジエーターは31cmが ...

    ホンダ シビック

    購入価格:
    180円
    カテゴリ:
    ラジエーター
    2025年6月29日 舟本さん
  • ホンダ純正 ラジエーターホース ステー

    ラジエーターホース ステー

    新車時からそのままだと思われるラジエーターのホースのステー 黄変しててポキっと折れそう…な気がしてて交換したいと思っていたところ新品がまだあるとの事で購入 かなりのリフレッシュになっ ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    冷却系
    2024年10月27日 pome@2さん
  • MUGEN / 無限 サーモスイッチ

    サーモスイッチ

    早めにラジエーターファンが回るやつ 夏の夜でも中々90℃代に入らないので、冬はオーバークールな予感

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    サーモスイッチ
    2023年8月24日 sugoihageteruさん
  • SANEI パッキン(水道用)

    パッキン(水道用)

    車を買った時からついてるアルミラジエター。 これのドレンコックがM10x1.25なのですが、パッキンが今にも漏れそうなぼろぼろろでしたので購入。 ラジエターロア側は温度低いだろうと言 ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    冷却系
    2023年6月20日 タケ@KB1さん
  • ホンダ純正 ウォーターホース

    ウォーターホース

    RA6とかの流用です。 多分F型のアコードシリーズとかと共通。 EG用が廃盤なので苦肉の策。 スロットルとEACVを繋ぐホースです。 破れないかもな箇所だけど古い車なので妥協せずメ ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    冷却系
    2023年6月20日 タケ@KB1さん
  • ホンダ純正 ラジエーター アッパーホース

    ラジエーター アッパーホース

    リフレッシュを兼ねて交換しました。 カッコいいシリコン製のにしようかと思いましたが、シリコン製漏れる可能性が出てくるみたいで純正のゴムの物にしました。 ちなみにロアのホースも交換して ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエターホース・パイプ
    2022年11月27日 pome@2さん
  • ホンダ純正 ラジエーターキャップ

    ラジエーターキャップ

    オーバーヒートしかけた際に購入 ハイプレッシャーのキャップもありますけどサーキット走ったりしないので純正で十分 故障の原因はここじゃなかったんですが、古い物だったのでリフレッシュ ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエーターキャップ
    2022年11月27日 pome@2さん
  • SPOON ラジエターホース

    ラジエターホース

    目立つ部分なのでSPOON製を選択しました。

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエターホース・パイプ
    2022年10月6日 山猫@spoonさん
  • Password:JDM アルミラジエターステー

    アルミラジエターステー

    本家SPOON製はアルミ素地剥き出しの為、黒色のステーを探してこちらに決めました。 一時期爆発的に流行したPW:JDM製ですが、あちらのストリートチューンドカーを演出するには良いアイテ ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    冷却系
    2022年10月6日 山猫@spoonさん
  • ZERO FIGHTER オイルキャッチタンク

    オイルキャッチタンク

    取り付け位置等中々苦労しました

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ブリーザータンク
    2022年8月28日 魔 王さん
  • KEW オリジナル半面ラジエーター

    オリジナル半面ラジエーター

    軽いです!溶接綺麗です! ヤフオクに似たような形状の物が売っていますがそちらは3層です。 それに比べてこちらは2層(多分)です。 厚みが違います。 使う方の用途次第だとは思いますが、 ...

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエーター
    2022年8月25日 しびはげさん
  • メーカー不明 ラジエターホース

    ラジエターホース

    ヤフオクで売ってる4000円前後のホースです。 前にハチロクの買って別に問題なく使えたので今回も買ってみたらホースの向きが90度ほど違くて使い物になりませんでした。

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエターホース・パイプ
    2022年6月26日 餅。さん
  • Cool Nuts

    シリコンラジエターホース

    ラジエター交換のついでに交換しました。 なんか強そう。見た目が良い。

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエターホース・パイプ
    2022年6月26日 餅。さん
  • TRUST

    GReddy アルミラジエターTWR

    アルミなので走行中は純正より冷えます あとエンジンルーム開けたときの見た目が良い

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエーター
    2022年6月26日 餅。さん
  • ジェームス / タクティ

    ラジエターキャップ

    前回いつ変えたか不明なので。 ホンダ純正が欲しかったんですが社外ラジエーターで、形が違うため一番安いこれを。 ホンダなのにドライブジョイ(笑)

    ホンダ シビック

    カテゴリ:
    ラジエーターキャップ
    2021年3月6日 タケ@KB1さん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)