ホンダ シビックフェリオ ES1/2/3/ET2 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ シビックフェリオ ES1/2/3/ET2をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシビックフェリオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

男前豆腐屋ケンさんさんのシビックフェリオ
シビックフェリオ(ES1/2/3/ET2)のおすすめカスタムパーツ
シビックフェリオでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
シビックフェリオのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでシビックフェリオのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
HONDA純正 ナンバー下げ加工
中途半端な場所にナンバーが付いてたから(笑)
スムージングしてナンバーを下げた。
ァハハハ(〃´∀`)o_彡☆
-
日産純正 マーチについてるやつ(笑)
たまたま見つけたんでつけてみました(笑)
バンパーの下についてるゴムみたいなんです(笑)
シビックフェリオのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでシビックフェリオのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI ENKEI NeoClassic ENKEI NeoClassic ENKEI 92
以前の17インチ + 205/45R17のアジアンタイヤ
は乗り心地と”ごう音”に悩まされ、家族の苦情もあり
インチダウンしました。
-サイズ詳細-
15インチ 7J +38
(タイヤサイズは195/60R15)
シビックフェリオ ES系では、このサイズがジャストサイズです。
リアは8Jでもいけなくはなさそうですが、
爪折りは必須になりそうです。
深リムの雰囲気 ... -
Rays VERSUS Dolce
ガリ傷だらけのシルバーを安く買いました。
ジオバンナのカプリってリムにインスピレーションを受けて、曲線的で大胆な5つの円穴に一目置いてました。全てはそこから始まってます。
このリム、そのままだと古さが否めませんがリメイクで絶対化けると確信してました。
自分でパテで直してから巨匠に頼んで塗装、パープルのリムテープとHONDA純正センターキャップを駆使して大リメイク。
ユーロ、ストリートの雰 ... -
XXR WHEELS XXR 553
185/55R16サイズ引っ張り
梱包はかなり丁寧
値段なりの塗装
ESシビックでキャンバーと爪折りだけでツラに持って行くにはジャストサイズ
8J+20ぐらいなら
フロントピロアッパー+タイロッドショート化
リアキャンバーアーム+爪折り
で難なく入ります
ホイールナットは17hexじゃないと入りません
【総評】
目立つ
【満足している点】
デザインの珍しさ
コーンケーブ+メッシュ
【 ... -
Weds professor
相当古いもののようです。定番過ぎず、流行に流されすぎない程度のアウターの深さもミソ。USDMやUS-JDMと聞いてこのリムを思い浮かべることは先ず無いはずです。現地でも一般人は「これ何?」的なホイールを履いていることが多い気がするのでそれを狙っています。ちなみにこれもレストアしました。しかし、K-DAYに間に合わせるために下地処理なしで無理矢理ディスクを塗装したため近くで見るとアウチです。しかも ...
シビックフェリオのフロントリップ・ハーフスポイラー
シビックフェリオをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
メーカー不明 リップスポイラー
タイ人にDMして聞いたら小加工でOK!って言ってたから購入したら大加工だったリップ
(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォオボ!ブォォオボ!
卑猥くんがなんとかしてくれました(笑)
因みに取付け後に違うタイ人から、どうやって取付けた?と聞かれたから小加工でOK!と応えた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-
EZ LIP EZLIP
【総評】
友人から「誕生日プレゼントだ」と頂きました
ありがとうございます
【満足している点】
いままでフロントの下の空間が気になっていたのが嘘のように良い雰囲気
柔らかいから足をぶつけても安心
【不満な点】
なし -
他車種流用 自作 フロントリップスポイラー
初期型レガシィ用のフロントリップを切った・貼った・盛った・削ったで製作。
丁寧に作業を行わなかったツケで、若干歪んでますw
でも、まぁ気にしない!
市販の後付けダクトも接着。
価格は、もろもろかかったおおよその総額。
-
ホンダ純正 ES9 純正シビッハイブリッド純正バンパー
ES9のバンパーで過去に付けていたものです。
当時はリップもグリルも無いノーマルバンパーだったのでグリル一体でエアロバンパーっぽいES9のバンパーを装着していました。
加工が必要とは聞いていましたがアンダーカバー?のような所とグリルの奥の方(何れもボンネットを閉じれば見えません)のボディに干渉する部分をカットするだけのお手軽加工で装着できました。
写真映りは悪いですが実車はなかなかかっこい ...
シビックフェリオのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
US HONDA 純正 グリル
購入カラーは、紺
それを板金際にボディ同色に塗装をして頂いたので、新品からの、未使用となり色の差は、ありません!!
エンブレムを取り付ける前に、
車両を手放す同時に取り外してから、ふたたびオークションへと旅たちました。
ありがとうございました♪
【総評】
【満足している点】
【不満な点】 -
海外メーカー フロントグリル
【総評】
【満足している点】マークレスでかっこいい
【不満な点】特にないかな
-
不明 ブラックフードグリル
ヤフオクで購入。
アメリカ直輸入で手に入れるまでに2週間かかりました。
交換はバンパーを外して純正グリルと付け替えるだけで、結構簡単です。
あと、純正のとめるビスがちょっと合わないので、細めのビスを使った方がいいかも。無理するとグリルが割れるかも(--;)
-
ホンダ純正 RSグリル
前期型ES1・ES2ユーザー限定
オッサンくさい面がグッとスポーティーになります。
取り付けはグリル如きのくせに結構めんどいくさいです。
フロントバンパーを外さないと取り付けできません。
しかしフロントリップ位は同時に装着したいものです。
12000円程度でした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックフェリオ 5MT(埼玉県)
123.2万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
