ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    今のクルマになって2度目です。 固くて手で緩まず、いつもならゴムハンで小刻みにトントンやるんですが、つい手元にあったラチェットハンドルで一撃してしまいました。 今回はカケラが中に入ったような気がするけど大丈夫かな・・・。 買い置きしてた新品に交換。 またディーラーに注文。 担当さんには『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月22日 21:55 Minoruさん
  • オイル漏れやらブッシュ切れやらetc…の話しましょ

    買った時から知っていましたよ、そのうちオイル漏れがあるくらい 知っていましたよ、リアトレーリングのデカイブッシュが切れてることも さぁ、車検前にやれるとこは片付けちゃえーってことで、知り合いのお店に部品持ち込みで修理依頼しました(^○^) オイルパンパッキン スタビエンドブッシュ エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月1日 21:17 さわち☆さん
  • タイミングベルト一式

    交換した部品を列記しておきます。 タイミングベルト タイミングベルトバックカバー カムオイルシール ウォーターポンプ ヘッドカバーパッキン ダイナモベルト P/Sベルト A/Cベルト FストッパーインシュレーターラバーL FストッパーインシュレーターラバーR 以上がタイミングベルト関係 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 22:30 あらそさん
  • フロントエンジンマウント交換~フェリオ編

    フロントエンジンマウントにヒビが入っていたので交換します。 ジャッキアップした後、エンジンが下がらないようにジャッキで支えます。後で思ったんですが、ジャッキを当てる場所はオイルパンよりもミッションの方がいいと思います。 古いエンジンマウントを取り外します。写真の通りにヒビ(というより亀裂)が入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 10:43 たけや~ぶさん
  • オイルレベルゲージ交換

    47,429km。 Oリングが劣化したのか、簡単に抜けるようになってきたので交換。 ディーラーで¥750。 【追記】抜け具合、あまり変わらなかった。      もともと、こんなもんだったんだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 20:33 Minoruさん
  • 備忘録

    ・タイミングベルト交換 ・ベルトテンショナーセット交換 ・ウォーターポンプ交換 ・クランクプーリー交換 ・ダイナモプーリー交換 ・ファンベルト交換 ・LLC全量交換 ・ヘッドカバーパッキン交換 ・ヘッドカバープラグホールパッキン交換 交換時走行距離:99904km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 20:59 VDUBさん
  • ヘッドカバー交換

    ヘッドカバーをタダでもらったのとパッキンからオイルが滲んでたので交換です。 まず最初の姿~ プラグカバーガ取れた状態です。 上の状態からナットを8個、アース線を切り離してエアコンのホースをつないでるステーを切り離す。 次にプラグコードを引っこ抜く。このときちゃんと根元を持って抜いてください。で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 19:44 チョコロボ@サトシさん
  • リキテック導入

    リキテック! まずは、LLCを抜いて…注射器の中だけだと入りきれないんで、サブタンクに移して… んで、よく振って沈殿物を混ぜてから注入! 貧乏性のおいらはLLCを容器に入れて、さらに振ってから注入しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月4日 22:46 まえごんさん
  • タイミングベルト交換part1

    ついに10万キロ走ったシビック エンジンやCVTミッションは特に不具合を感じない タイミングベルト交換してまだまだ走ってもらいましょう インターネットを利用し部品販売会社から購入した部品類 金額にして1万円弱(定価はもっとします) 部品はもちろん日本製 タイミングベルト・テンショナー・ウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月18日 11:22 norththさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)