ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • トー角再測定とアライメントまとめ

    トー角のシビア〜チェック方法 思い付きました! 四角い枠で左右のタイヤを囲います。 自称「アライメントゲージ」 または同等な感じのもの(^ω^;) それを「4輪アライメントステージ」に 載せます。精度アップしました! 「水盛器」っていう建物の土台など 作る時に水平をみる原始的な方法です。 車庫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 06:29 GINさんさん
  • アライメント調整

    プラグ交換と同時にアライメントも調整してもらいました❗️ 走ってると左に寄る傾向があったので😅 だいぶずれてましたww 調整後は問題なく走れるようになりました👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:25 ゼロックスさん
  • 4輪アライメントステージでトー角測定

    4輪アライメントステージに 簡易アライメントゲージ載せ フロントのトー角を測りました! ゲージの枠を直角が出るように変更して リップの端を基準にして ダイソーMDF板当ててPPバンドで 軽く縛って フレームから当て板までの距離を測って 前後の差をみました! フロント右4mmトーイン 0.382° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 06:03 GINさんさん
  • アライメント調整

    忘備録として。 先月、減衰力・車高・プリロード・タイヤ空気圧と足廻りの微調整をやりまくり、やっと落ち着いてきたので、一旦アライメント調整です。 ちょいちょいおかしなことになってたので、純正基準に近づけてもらいました。 作業をしてもらってる間、ショップの近所でラーメン食って時間つぶしてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 21:36 おーさー☆黒ゴリラさん
  • アライメント調整

    3月末のTEIN車高調交換後 仕事の都合で昨日アライメント調整を行いました。 4輪全てに測定機器を装着します。 リフトUPして測定と調整を開始します。 調整前の測定結果です。 フロント・トー 左:0°10‘ 右:0°09’ リア・トー 左:0°02‘ 右:0°01’ フロント・キャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月24日 12:08 ume33Oさん
  • トー角&ステアリングセンター調整

    車高調取付け後のトータルトー角0°と ステアリングセンターど真ん中! 目指してみました(^ω^)ゞ 初めて… 情報収集不足とテキトーで 4回ぐらいやりました♪ まずステアリングセンター位置から コラムカバーとステアリングに目印用の テープを貼ります。 目一杯切った位置に印を付けて、左右間 の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 05:47 GINさんさん
  • リアトー角調整と測定

    トーアウトが気になり調整しました! 自作ゲージの測定結果ですが…(^ω^;) ジャッキは使わずスロープに載せ 潜ってみたらいい体制 _(:3 」∠)_ タイヤ浮かせ無くても良いのかな… リアのトー角、あきらめていましたが 手持ちの工具で以外にいけそう〜 「偏心座付ボルト」と一緒に回る 「偏心 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月5日 01:37 GINさんさん
  • デジタル角度計でキャンバー測定

    参考にならないアバウト測定です! なるべく平らな測る場所、 探してみようと考えましたが 他人の土地で…と思い 家の車庫の中で測ることにしました! 左右のタイヤを挟む枠を作り前後位置を リップの端からの距離にしました。 とりあえず床に直置きです。 タイヤに当ててる板は、 ダイソーのMDF材 厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 01:47 GINさんさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-Rへ交換後のアライメント施工、車高決定!

    この度のアライメント1週間前、 BLITZ DAMPER ZZ-Rへ交換後の 2回目車高&減衰調整調整後の画像。 メーカーデフォルトからすると 純正からの車高(mm)の落ちは、 フロント: -36→-30 リア: -45→-30 に修正してあり、前傾傾向を保持しています。 減衰力: 16/32→ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月9日 01:33 super_HRDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)