ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール逃げ穴加工

    昨年10月、ハブボルトとホイール側逃げ穴の位置が合わず導入を諦めていたワイトレですが、諦めがつかず、とうとう禁断のホイール加工を実施してしまいました。 一見、奥の逃げ穴と合っているように見えますが…。 斜めから撮った写真ですが、真上から見てもこんな感じで、穴位置がずれています。 ホームセンターでド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:35 みすたーほりっくさん
  • TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム装着(カシムラ)

    今回もエアコンパネル下に取付しました。 表示状態 ・白字:タイヤ空気圧 ・黄色:タイヤ温度 センサー比較 ・左:カシムラ製 ・右:大陸製 カシムラの方が一回り小さい。 センサー比較 ・左:カシムラ製 ・右:大陸製 カシムラの方が一回り小さい。 センサー比較 ・左:カシムラ製 ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月13日 07:12 ume33Oさん
  • 空気圧センサー予防保全

    スタッドレスタイヤ交換時にセンサーのパッキンを交換して予防保全をします 7mm のポンチで型を取ります 2mm のポンチでセンターに穴を開けます 外したパッキンです かなり変形しています やはりパッキンは消耗品ですネ 左前がチョット低いけど様子を見ます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:15 Ziiziさん
  • ホイールナット洗浄

    全車のシャトルから5年ぐらい使っているKYO-EIのホイールナット。 新しいナットに交換したのでシュアラスターのホイールクリーナーでキレイに洗いました^_^ しかり泡を洗い流して、水分を拭き取り乾燥です^_^ 乾いたらこれで磨きました^_^ ピカピカ✨✨✨です*\(^o^)/* 百均で買ったケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 05:56 tatuchi(タッチです)さん
  • TPMSモニター表示が。。。(3) 備忘録

    今日運転始めたら、左フロントエアの表示が異常。 そろそろ電池交換時期だとわかっていたので、ボタン電池も買ってある。3回目の交換。 やはり左前から異常が出るんだよな。 予定では4.4万キロくらいと思っていたが、4.72万キロまで持った。(^O^) 外でやると暑いし、蚊に刺されるので部屋に持ち帰って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月4日 23:51 ハマ虎さん
  • ホイールセンターキャップシール貼り付け

    シリコンオフして貼り付けましたが、貼り方が雑です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月21日 05:20 tatuchi(タッチです)さん
  • タイヤ交換 GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC2 235/40R18

    左リヤタイヤを縁石にぶつけてしまい、タイヤのサイドウォールを切創、ホイールを傷つけてしまいました。 切創部拡大 走行距離も4万を超えてタイヤ交換を検討していましたが、2019年3月製造の純正タイヤ4本(新車外し品)をヤフオクで手に入れてディーラーで交換してもらいました。 左リヤホイールも新品に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 22:39 hiro32(ヒロミツ)さん
  • 空気圧補充&センサーパッキン交換

    左前がチョット低めなので空気圧補充&センサーパッキン交換をします 先ずはパッキン作成 前に作成したシリコンシートのパッキンは廃棄😆 8mmのポンチで型を作成 2mmのポンチで内側に穴を開けます センサーを外すとちゃんとゼロに成ります 外したパッキン、まだ大丈夫そうですが交換します マイナスの精密 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 11:44 Ziiziさん
  • WORKのエアバルブキャップ(ブラウン)に交換。

    エアバルブキャップはエーモンのブラックのキャップに交換していましたが、WORKのブラウンを見つけ純正ホイールのブロンズっぽいスポークに合うかと思い購入してみました。 袋に入った状態です。 袋から出したところです。 バルブのトップにWORKのロゴがあります。 ネットで見た時はもう少し濃い色かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 19:08 yama1115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)