ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足回り各部の防錆作業

    ブログで書いた足回り各部の防錆作業になります。このぐらいの錆は大丈夫かなと思うのですが、シビックは大事に乗り続けたいのと、ホイールの隙間からタイロッドエンドの錆が見えるので、防錆対策をしました。 発錆の範囲が狭いのと、錆止め作業→塗装の工程を省く為、赤錆を酸化膜を形成した黒錆に化学変化させて防錆出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月5日 20:33 ワッキーFK7さん
  • ジャッキアップポイントの視認性を良くする

    奥まった位置にあり、覗き込んでもイマイチわかりづらいジャッキアップポイント ジャッキスタンドをようやく購入したので、お試しがてらジャッキアップして下へ潜る 赤い塗料でも塗ろうと思ったのですが、家に丁度いいものがなく… という事でアルミテープを貼ってみました これで次回から少しは捗るハズ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:27 NAMさん
  • サイドスリップ調整

    運転していて微妙な違和感、気づけば直進時にステアリングが極わずかに右に傾いている。 アライメントがくるってる? 気づいてしまえば気になって仕方がない。 というわけで、ディーラーに相談し、調査、対応をお願いしました。 結果、(冬)タイヤの空気圧点検、サイドスリップ調整(1.6→0.7)、スポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:43 lilim.18th.Ang ...さん
  • フロントのキャンバーをほんの少~し寝かせてみたり(-ω-*)スヤァ~っとな

    なんとなくの思いつきですが、リアと比べてあまりに垂直になっているフロントのキャンバー角が気になりだして、純正調整範囲のMAXに寝かせてみようかなと(-ω-*)スヤァ... 作業内容は他に詳しく書かれている方いっぱいみえるので割愛|壁|彡サッ💨 ショックアブソーバープレートと位置決めピンを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月30日 16:29 τακεーρ☆さん
  • リアを15mmワイトレでムッチムチにしてみたり

    かねてから準備してあった15mmワイトレを持参し、いつもの場所で純正ハブボルトを数mm削ってもらい5mmスペーサー→15mmワイトレへ変更🚙✨ ※作業風景は大人の事情で割愛します|壁|ω-`*)コッショリ 真後ろから( 💗´ д ` )ハァハァ ちょい斜め後ろから( 💗´ д ` )ハァハァ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月18日 16:31 τακεーρ☆さん
  • 3Mスコッチカルフィルムテープ5mm

    ラインテープは色々ありますが、この商品はペイントよりはるかに長持ちすると書いています。 (黒い紙の白文字を参照願います。) 但し、切れ易いかもしれません。 (私が無理に引っ張った可能性がありますが、切れました。) とりあえず2個買って施工しました。 前と後ろを施工した段階で、2個共使い切りました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月2日 16:32 ぺっつ77さん
  • ツラウチのリアにワイトレ取付てツライチに

    車高調装着によりリアの純正ホイールがツラウチになりました(汗 そこで20mmのワイトレを入れました。 ワイトレですが価格も精度もピンキリですが、ココは安全に関わるのでケチらず、ハブリング付きのコレを取り付けました。 ワイトレの詳細はパーツレビューを見てください 取り付けるとこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月26日 12:50 ume33Oさん
  • エッチ

    ステアリング オーナメントプレート。 FIT GE8用のがあったので取り付け。 ちょっと寸法が大きいので、ハサミで切って調整し貼り付けました。 立体感があります。 ええ感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 15:15 ごくろーさんさん
  • フロントキャリパーカバー取り付け

    キャリパーカバー取り付けをしました! ブレンボキャリパーカバーは一部では販売しているみたいですか、なくなってしまったみたいですね! シビックのフロントはLサイズがいいです。 湾曲しているタイプだとしっくりきます。 湾曲とは、写真を見て下さい。 取り付けは、、、、YouTubeみてくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 22:44 ・・78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)