ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • フロントグリルにラインテープ貼り

    Back Yard SPECIALのラインテープが余っていたので、かおりんさんの許可❔を頂いて真似てみました。 アンダーのテープとの相乗効果で引き立ちました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2018年9月2日 17:11 HATCH660さん
  • ナビVXM-184VFi液晶保護フィルム貼り付け

    サイズピッタリの保護フィルムを買って、貼ってみました。 同じ7インチでもメーカーによって多少サイズが違うのですね。 まずナビ画面をアルコール布で拭いてきれいにして、裏面側の①フィルムを5cmほどめくって、ナビ画面の端に合わせて貼っていく。 気泡が入ったら、付属のヘラで押し出して抜く。 ①の裏面フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月7日 00:24 ハマ虎さん
  • アクセルペダル

    RAZO RP81の加工取り付けメモです 少し工夫あり 前の夜からイメージトレーニングして ベースもかっちり締め付け 一旦そのままカバーを着けましたが… 先の整備履歴のとおり30㍉のかさ上げのせいでツラが揃っているためブレーキからの踏み換え時アクセルペダル内側が引っ掛かるので… 可変プレート部を革 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 16:22 はらひげさん
  • ゼロファイターカスタムフロント牽引フック取付(後編)

    結論から申し上げますとスタンダードに取り付ける事にしました。 ストラップのほうが50グラム弱軽いのですが出ずら的にスポンジバリアをお持ち帰りする可能性とか強度の問題もあるので短いものを買う必要があると判断しました。 かなり高額な18ミリステンレスボルト。そのボルトより高い配送料でお届け。上の部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 19:35 あまっち。さん
  • ナンバーフレーム

    六角ボルトを延長し、ナンバープレートの裏に 六角ナットと平座金を入れて固定したもの メーカーのディーラーさんで サービス(車検等)受ける際は元に戻す 所用が発生します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 21:42 だいすけ FK7さん
  • スマホホルダー取り付け!

    YAC製ドリンクホルダーを購入。奥さんとのドライブ中スタバを買う事が多いので、紙カップを入れられるドリンクホルダーが欲しいとスタバを飲むたびに言われていました。 奥さんの、奥さんによる、奥さんのためのドリンクホルダー。 前列4つあるのですが、運転席ドアはゴミ箱、センターコンソールの1つは空気清浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 16:49 ジョンまささん
  • サングラスホルダー

    運転姿勢が低くまたフロントガラス上部に以前はあったトップシェードがカメラやホンダセンシングなどの理由で無くなり、サングラスが必須ながらその保管方法を模索😔ぶら下げるのもイマイチ😣 FK乗りのみんカラさんの投稿を参考に殆ど使用しない運転席側のアームレストに今回取り付けてみました。 本体の他、付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月6日 16:50 FL4-7 (よんなな)さん
  • 第4回目のドレスアップ

    第4回目ドレスアップしました🎵 ⬇️【動画】⬇️ https://youtu.be/429jLFxAA6M コスパの良いものを中心にチョイス👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:37 レオンパパ~さん
  • Rays ホイールセンターキャップ

    Raysホイールセンターキャップが到着。 当初付けない予定でしたが、やはり錆びが出て来たのと少し寂しい感じがしたので購入。 僅か一月程で錆びが浮いてきました。 装着ですがこのラージリング、アルミホイールのセンターの穴にパチっと入るのかと思いハンマーで叩いて入れようとしましたが入らず。 当て布をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 13:55 むらぴぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)