ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • トヨタ純正 モールディングテープ(アルミテープ)4枚セット貼り付け

    土日にやった作業からです。 トヨタ純正のモールディングテープ(アルミテープ)4枚セットを貼り付けました。 こんな形に切ってあるアルミテープです。 先ずはジャッキアップしておいて貼り付ける辺りの下回りをお掃除。 フロントはリップの左右の下に貼り付け。 前から見るとこんな感じ。 あと2枚はサイドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月23日 19:05 yama1115さん
  • スマホカメラに不具合が。。。(=_=)

    この投稿は車とは直接関係ありません。備忘録として掲載します。 スマホ:AQUOS sense4 plus 数日前からスマホカメラの調子が悪い。 写真を撮った後、この左下の小さな画面をタップすると、撮った写真をすぐにその場で確認できる便利な機能。 よく確認の為利用していましたが、数日前から『該当ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 14:00 ハマ虎さん
  • ゴミ箱、、、、、、

    車の中にゴミ箱が無かったので、バックスへダッシュ。ドアーポケットに入れるタイプを買ったんですが、まさかの入らない状況、、、、 とりあえずセンターボックスの中に放り込みました、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 17:55 誠@青FK7さん
  • 無限 ドアストライカー取付

    完全に自己満ですね(笑) 絶対に知られない無限パーツw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 09:27 ムスタさんさん
  • コーナークッションの余りを作業時のドアエッジガードに利用

    土日にドアのアームレストを外す際に内貼りを外しましたが、狭い自宅の駐車場ではドアを全開にすると壁に当たってしまいます。(>_<) そこで思いついたのが、先々週センターコンソールの足が当たる場所に貼ったコーナークッションの余りです。 コーナークッションをコンソールに貼り付けた時の整備手帳はこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 19:21 yama1115さん
  • スマートキーの電池交換

    スマートキーの電池残量が低下すると、こんな警告が出るんですね。 買い置きしてた Panasonic CR2032 に交換しました。 電池を交換するだけで警告は消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 09:40 ふみFK7さん
  • DOHC VTEC エンブレム(プレートバッジ)貼付け

     HONDA車や愛車の諸元を表現するデカールかエンブレムを愛車に貼付けようと思いました。    ネットで商品を探し、色々と考えた結果、北米アキュラ純正品でインテグラ(1994年-2001年)モデルのリアに貼貼りつけていた「DOHC VTEC」のエンブレム(プラスチック製)を入手しました。  諸元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 23:29 二度寝男さん
  • リアドアの隙間に静音マルチモール貼り

    土日にやった作業からです。 先日、ボンネットの隙間に貼った静音マルチモールが余っていたので、リアドアの隙間に貼りました。 貼り付け前。 貼り付け後。 右側の貼り付け前を撮り忘れてしまい、左側を上から撮った画像なので分かり難いですね。^^; 若干短いですが、まあそんなに影響はないでしょう。^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月5日 19:28 yama1115さん
  • 衝撃音を和らげる効果期待して

    ダイソークッションゴムです。 ドアを閉めた際の衝撃音を和らげれたらと フロントの凸部分2箇所に貼ります。 作業前 透明なゴム うっすらと分かるかなぁ? リアは1箇所だけ こちらも控えめに 衝撃音の違いは分かりませんでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 11:36 kiikaa@FK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)