ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • スマホホルダー改良

    スマホホルダーが動いてしまうので対策 http://minkara.carview.co.jp/userid/3526434/car/3408196/12367902/parts.aspx アームとナビの裏側を挟んで固定します。 使用した物 Can Do アウトドア ポールフック ¥1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 00:03 y23nzさん
  • サングラスホルダー取り付け

    アシストグリップにつけるサングラスホルダーです。 付属品は、ドライバーセットとL字の➖のドライバーと固定用グリップ。 ミゾに、付属のL字ドライバーでキャップを外す。結構硬いのでなかなか取れないです。結局、2本の➖ドライバーで両サイドに突っ込んで押し込みながら上に引き上げて取りました。 もう一つも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 11:51 aaaよっしーさん
  • サングラスホルダー寸法

    サングラスホルダーの寸法を知りたいというリクエストがあったので、備忘録として。 横幅 20センチ程度 縦 6.5センチ程度 縦の狭いところ 4センチ程度 奥行き 2センチ程度 奥行き狭いところ 1.5センチ程度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月16日 11:55 mino@FK7さん
  • 芳香剤追加

    交換したエアクリーナに芳香剤を取り付けました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 11:02 tatuchi(タッチです)さん
  • 車載用冷蔵庫の滑り止め

    車載用冷蔵庫をラゲージルームに積んだ時、カーブ等で滑るので、滑り止めを貼ってみました^_^ もう少し太めの方が良かったかと思いますが、これで様子を見たいと思います^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 11:00 tatuchi(タッチです)さん
  • スマートキーの電池交換

    スマートキーの電池残量が低下すると、こんな警告が出るんですね。 買い置きしてた Panasonic CR2032 に交換しました。 電池を交換するだけで警告は消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 09:40 ふみFK7さん
  • ドクターデオ プレミアムを交換(3個目)

    前回は2月下旬に交換。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/5679161/note.aspx 3ヶ月で交換推奨ですが、あっと言う間に4ヶ月半経っていました。^^; 取り敢えず裏面を。 中身です。 アルミを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 00:01 yama1115さん
  • 車載用ウエットティッシュ詰替

    ABの除菌ウエットウィッシュ、とても使いやすいです^_^ 詰替てみました^_^ 簡単に詰替完了です*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 09:22 tatuchi(タッチです)さん
  • エーモン 非常信号灯 収納

    純正品は磁石が付いていないので、いざという時ほぼ使い物にならないと思い磁石で車に固定できるものを買いました。^^ 柄の底の部分に磁石が付いているので車のボディに固定できます。 上がエーモン。下が純正品。 見た目はほぼ同じです。 車の純正位置にはプラスチックの口径変換アダプターを外して取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 12:25 yama1115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)