ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパー

    洗車した時にボンネットを開け閉めするのが億劫のためこちらの商品を購入しました。  私が購入した時は、穴あけ不要と書かれていましたが、防音材に穴あけが必要です。 購入・取り付ける際には注意してください。 ちなみにこの商品以外のボンネットダンパーも私が調べた限りでは穴あけが必ず必要となります。 車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:14 hiroryu1123さん
  • 効果は体験できるのか‼︎ たまに売ってるチューングッズを購入し効果有るか個人的チェック

    どうもこんちゃーす!(・ω・`) まぁ見ての通りポンコツ主がやる事も無く 某カーショップをのぞいてるとこれ効果ある のか? てな商品を見つけ面白半分で 上記にある画像のにある商品を購入! 見ての通り部品も小さくシンプルな作り なのにお世辞にも安いとはいえない金額 じゃあ無いですかい! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 23:24 焼き団子さん
  • 【備忘録】クラッチマスターシリンダー交換作業

    先日のクラッチペダルの交換だけではクラッチの異音が治らなかったため、マスターシリンダー交換になりました。 これで音が鳴らなくなればいいのですが。 代車はフィットでした。2時間で終了。 車を取りに行ったら奇跡的な並びになってました(笑) 新型の青も素敵。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 14:38 mino@FK7さん
  • fk8 シフトリンケージ

    fk8 のシフトリンケージへ交換しそこそこシフトがクイックになりました ワイヤーを外す時は壊さない様ご注意下さい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 12:06 ノコノコ00さん
  • (塗装)エンジンルームカバー類

    3年前にエンジンルームのカバー類をマツダ のソウルレッドカラーで塗装してたのだが、 うん、あれだな、塗装箇所が暖気時めちゃ くちゃ熱くなるしプラスチックの上だから? 3年経った結果がこれだよ(΄◉◞౪◟◉`)⤵︎ 気泡が出来てる所も有れば剥がれて、 汚ない見た目になってしもた、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:55 焼き団子さん
  • ラジエーター、コンデンサー、インタークラーク、ローテンプサーモ、クラクション交換

    フロントのアンダーパネル奥にあるジャッキポイントを使いウマを咬ませ、バンパー関係を全て外します。 前準備としてディラーにてエアコンガスを抜いてもらっています。 下のアンダーパネルを外して、ラジエーターの助手席の下側にあるドレインコックを使いクーラントを抜きます。 自分の車両はエアクリ交換してあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 10:00 シビックハッチバック乗りのお ...さん
  • Flashpro設定変更

    ロンチコントロール追加 1年半ぶりで説明書とにらめっこでした… 時間がある時にエアフロー校正やります😭

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月8日 18:30 Hychさん
  • 無限リザーブタンクカバー取り付け

    かぶせるだけなので、すぐ出来ます。 若干のアクセントになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 13:06 ぽち@FL5さん
  • ファンベルト交換

    隙間で見えるあの子をやっとこさ交換できました(~_~;) 正直交換してる時は、あーとか隙間なさ過ぎとかいろんな事口に出して作業してたので写真は有りませんσ(^◇^;) まじで交換させる気ないでしょ(つд`) まぁ唯一の救いはベルトのオートテンショナーがすんなり動くことですね(^_^) それ以外は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 22:16 ぜんゼンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)