ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • SEEKER メーターフード for FK7/8 取付 part1

    SEEKER FRPメーターフード for FK7/8 (B-type)を取付ます。 B-typeは純正メーターフードの左側用です。 裏側 穴が2箇所空いています。 ①:純正フードとの連結ボルトの穴です。 ②:追加メーターの配線を通す穴です。 SEEKERメーターフードに追加メーターを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月7日 12:20 ume33Oさん
  • メーターフードにアルカンターラ調シート貼付け

    純正メーターフードにアルカンターラ調のスエードシートを貼付けているのでSEEKERのFRPメーターフード for FK7/8 (B-type)にもスエードシートを貼付けます。 パーツレビューはこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 19:02 ume33Oさん
  • SEEKERメーターバイザー取り付け作業 その2

    SEEKERのメーターバイザー取り付け作業その2です。 配線を手前の穴から通します。場合によってはメーターバイザーを固定する前に、先に配線を通した方がいいかもしれません。 コネクターをメーターに挿し、メーターバイザーにはめ込みます。ぴったりすぎるのでメーターに付属していた経調節用のモルトプレーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 12:28 mino@FK7さん
  • SEEKERメーターフード取り付け作業 その1

    SEEKERから発売されたメーターフードを取り付けていきます。 必要品 ・ドライバー ・内張剥がし ・ドリル ・ステップドリル(あると便利) まずはメーターバイザーを取り外します。内張剥がしで奥側の爪を外します。 フルパワーで引っ張れば外れます。手前の方のツメは斜めになっています。 赤丸のネジを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月6日 12:28 mino@FK7さん
  • HKSサーキットアタックカウンター(続き)

    良くカウンターが見える位置ですがサーキットを毎週走っているような人には良いかも知れません。 滅多に走らない私にとってはプレッシャーなので本来付けたかった位置に戻します。 いつもの発泡ポリシートで傾斜付きの三角形を両面テープで制作。 付けたかった位置にリベンジ取付。運転席に向くように角度を付けてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 19:02 あまっち。さん
  • HKSサーキットアタックカウンター

    作業時間はインフォメーションメーターと抱き合わせです。全然インフォメーションメーターのついで作業ではありませんが無理なお願いしました。こちらもストリーム号の引き継ぎなので最後のタイムがリアルに残ってます。 カウンターの取付位置、左に余裕が無いのでハンドル右にお願いしました。 夜になると右ミラーに映 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:22 あまっち。さん
  • グレッディ・インフォメーションメーター

    現在生産されていない為、ストリーム号より引き継ぎました。ジュランのオイルブロックもOリング交換して再使用です。黄色のピーク値はストリーム号のままで懐かしいですね。仮合わせから時間を費やして頂いたTATEBAYASHI某店舗様に感謝です。 水温・油温が確認出来るようになり更に安心して乗れる車になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 19:58 あまっち。さん
  • defiメーター取付け

    まずエアクリーナーボックスのフタと一緒にサクションパイプを外したあと、アッパーホースに穴あけて水抜きながら切断しました。100均の漏斗に適当なホース繋げて水受けとします。 ストレートのホースカッター、まっすぐ切れて便利ですねぇ。 クーラント垂れ流すわけに行かないので、オイル受けに。1L弱抜けたかな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:38 静にゃんさん
  • ブースト計取り付け(自己流)

    衝動買いしてしまいました(^ω^) BLITZのブースト計ですね、特価だったので つい買ってしまい、配線組むのが面倒なので 買ったとこで付けてもらおうと思ったら (今日はもう作業が埋まってしまいました)、と… 買ってすぐ付けたいなぁ、と思ったので …面倒だけど自分で付けます、頑張ります ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:26 焼き団子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)