ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • WIP No.218

    zeepin エアコンプレッサー をテスト シガー からの 電源取り出しなので Suaokiのポータブル 充電器🔋を使います 付属のシガー コネクタを 接続 エアコンプレッサーに 接続して ライトON エア圧表示部確認 電源ON 音は結構うるさいですが コンパクトなので、 仕方ないところかと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 16:46 RB1/3さん
  • WIP No.215-3

    ソーラーバッテリー🔋充電機 取付 今一度、 ヒューズ電源位置を確認 No.31の ヒューズを外し、常時12Vを 確認(両手が塞がり写真なし) プラス(+)は No.31に ヒューズ電源取りを マイナス(−)はヒューズ 取付ボルトに装着 設置場所は レーダーの裏 遠目ではこちら ウインドウ に映り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:32 RB1/3さん
  • WIP No.215-2

    ソーラーバッテリー🔋の 端子を ヒューズ常時電源から とるために、 エーモン  ヒューズ電源取り出しを 使い 途中でカットし、 ギボシ接続 ソーラー充電機🔋の 接続全貌 蛍光灯付き 拡大鏡の光で テスター確認すると 16.16V 復活させたテスターで 再度 15.39V 結構誤差があるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 19:50 RB1/3さん
  • コーナーセンサーの異常アラーム(3)

    先日、突然出現したコーナーセンサーアラームの異常について、ディーラーにて対策してもらいました。 今日も朝から元気にアラームが鳴り響いていました。(>_<) ホンダアクセスから左前のセンサー個体とユニット本体を仕入れてもらいました。 いつもの担当整備士さんは最初バンパー外しでやろうとしていたので、私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 20:24 ハマ虎さん
  • ユピテルLS700に格安保護フィルム貼付け

    レーダー探知機のYupiteru Super Cat LS700に保護フィルムを貼りました。 ただ純正フィルムがちょっとお高いので格安フィルムで代用しましたw っで用意したのが seriesのiPhone8 Plusの液晶保護フィルムです。 価格は110円です♪ ただこのままでは大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月29日 11:50 ume33Oさん
  • コーナーセンサーの異常アラーム(2)

    昨日発生した本件についての後報です。 昨日はほぼ一日中アラームが鳴っていましたが、本日エンジン始動後Dレンジに入れてもアラームが鳴らない。 え!? なんで? ディーラーへ行こうとしたら、正常に戻った。 昨日帰宅後雨が止んだので洗車したから、目に見えないものでも除去されたのかな。。。と勝手に推測して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月28日 18:23 ハマ虎さん
  • コーナーセンサーの異常アラーム

    今日エンジン始動しDレンジに入れた時、突然アラームが鳴り響いた。 はぁ!?なんだ? ナビ画面に「左前方に障害物あり」というコーナーセンサーのアラーム。 え?そんなものあったか? 一応降りて確認するも障害物などない。 センサーになにか付いているのかと、一応拭いてみたがそれらしいものもない。 まぁ、セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月27日 22:37 ハマ虎さん
  • 幻のブライトリボン風、その後。

    前回、取り付けたは良いが、保安基準上問題ありそうだ、と判断した「ブライトリボン風」( https://minkara.carview.co.jp/userid/2847120/car/2541595/5521624/note.aspx )について。 土曜、EGオイルとMTF交換でディーラーに行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月3日 01:10 keni-Jさん
  • ヘッドアップディスプレイOBDⅡ接続検証

    ヘッドアップディスプレイのOBDⅡ接続の検証をしました 速度   OK 回転数  OK 燃費   NG 走行距離 OK 電圧   OK 水温   NG 電源自動ON/OFFも設定 NG ちなみに妻のフリードに接続して見ましたが全てOKでした。 やはり欧米使用は接続NGの所が有る見たいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 20:41 Ziiziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)