ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    compactエアオービタル マジックパッド交換

    オービタルのマジックパッドがバカになって作業性が物凄く落ちますので

    難易度

    • コメント 0
    2021年7月30日 18:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 撥水処理

    フロントはレインXのまし塗りです^_^ リアは少し残っていたこれを^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月25日 10:20 tatuchi(タッチです)さん
  • 41日ぶりのガラスの撥水コーティング

    ガラスの撥水コーティング備忘録です。 前回は4月20日だったので41日ぶり、3回目のコーティングです。 ガラコを塗った後。 拭き取り後。 今回は全てのウインドウに塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:09 yama1115さん
  • キイロビンの施工動画あり

    先日モニターに当選したプロスタッフさんの「キイロビン」を早速施工してみました。 真夏さん推しさんからの忠告を聞いて、炎天下ではなく気温も涼しげです。 説明書のとおり、まずフロントガラスを水で流して汚れを取り、付属のスポンジにキイロビンを1円玉大取り、ゴシゴシとフロントガラスに塗りこみました。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月21日 22:35 ハマ虎さん
  • シュアラスター ゼロウィンドウ ストロングリセット

    今回はウィンドウのウロコ除去です! 夜のドライブなどでフロントウィンドウがギラギラし、油膜と勘違いしやすいですが意外と水アカやウロコ、って事もあります。 こちらは水滴の拭き取り不要、濡れた状態で施工します。 研磨しているので乾いた状態だと傷がつく恐れがあります。 付属のスポンジはオレンジ。 液剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 10:40 ジョンまささん
  • 35日ぶりのガラスの撥水コーティング

    ガラスの撥水コーティング備忘録です。 前回は6月19日だったので35日ぶりの撥水コーティングとなりました。 何度か雨の中を走っていたので、30日は持たない感じです。^^; ガラコを塗って乾かし中です。 ホイールを綺麗にしたりとかしているうちに拭き取り後の画像を撮り忘れました。^^; ガラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 23:42 yama1115さん
  • シュアラスター ゼロウィンドウ リセットプロ

    シュアラスター ゼロウィンドウコート リセットプロを試します! 納車して約半年、走行距離3000キロと大切に乗っていますが(コロナ禍で出掛けにくい)、一回ウィンドウの汚れをリセットしたく、使ってみました! 油膜だけでなく水アカや古いコート剤も剥がせるとの事で、なかなかの優れもの!! 僕は同じシュア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 10:28 ジョンまささん
  • ウルトラハイブリッドドロップ

    フロントガラスに施工したクリンビュー ハイブリッドストロングアルファの撥水効果が無くなってきたので、今回はこちらの新商品を購入し施工しました^ ^ 天気予報では、明後日は雨☔️でしたので、その撥水効果に期待しています! 商品外箱 表面 こちらの箱は蓋付きで気合いが違います! 蓋を開けると、滑落撥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 23:55 keisuke6mtさん
  • 超ガラコ

    今まではディーラーで撥水をお願いしてましたが、コスト削減のため、久しぶりに自分で撥水施工。何にしようか迷ったあげく、超ガラコを試そうと。シリコーン系のものと違い、お高いですがフッ素系は施工がらくですね。ギラつきやムラができにくいです。簡単に拭き取りも楽々でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 17:20 smmt-ymd049さん
  • ガラスコーティングと洗車

    去年の9月末に行ったガラコ施工から1年が過ぎたので、フロント、前後のサイドウィンドウにガラスコーティングの再施工です。 前処理としてキイロビンを使ってコーティング剤を落としました。 ウインドウの洗浄、キイロビンの洗い流しのついでに水洗い洗車もやっときました。 今回使用したコーティング剤は、CCI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 18:42 lilim.18th.Ang ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)