ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • バンパー等の擦り傷消しに初トライ

    リアバンパー中央部 ハッチから荷物を出し入れする時の擦り傷です。 コンパウンド7500で施工中 ※今思えばマスキングすれば良かった💦 施工後に拭き上げ 結構綺麗になりました♪ ボンネットとグリルの間にあるガーニッシュです。 ボンネットオープナーを操作する時に擦り傷が付いたみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年2月20日 19:12 ume33Oさん
  • スケール除去動画あり

    先日、奥様の実家に行った時に車好きの弟君から貰いました^ ^ 恥ずかしながらスケールという言葉すら知らなくて何のことやら? と思ってました、、、 写真のやつを小さいボトルに分けていただき、、 ネットで勉強して、、、、 本日重い腰を上げて施工しました 白い点々が雨染み、スケールです。 硬く絞った濡れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:09 たっ君パパさん
  • 未塗装樹脂部に黒樹脂復活剤を塗布

    黒樹脂部が白っぽくなって来たので黒樹脂復活剤を塗布します。 実は先日貼り付けたフロントウィンドウ横のカーボン調シートがめくれていたので、そのシートも剥がして塗りました。 今回の塗布場所はフロントウィンドウのサイドとワイパーの根本の樹脂部(名称分かりません)です。 液剤がボディやガラスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月16日 07:39 ume33Oさん
  • 46.【備忘録】サンルーフ清掃

    ゴールデンウィークですが、都内は緊急事態宣言中、私の居住地も蔓延防止等重点措置の対象区域となっており、巣ごもり中 ヒマなので、納車から1年以上、まともに清掃してなかったサンルーフの清掃をしてみました 画像はサンルーフオープンした溝の部分 自宅近隣に生産緑地指定されている畑もあり、結構砂が溜ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:38 こうちゅうさん
  • エンジンルーム内清掃

    こちらが今回使用した商品。 クリーニング&つや出しコート 施工前1。 納車後1年3ヶ月、ほぼ何もしていなかったのでホコリと汚れが...(>_<) まず、ナイロン毛羽たきでホコリを除去。 布に本商品を取り出す。ムース状の泡です。 対象の部品を磨いて、ツヤが復活します。 施工前2。 施工前3。 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月3日 23:24 ハマ虎さん
  • ボディカバー脱着のやり方

    花粉が飛散するこの時期に重宝するボディカバー。 カバーライト製を愛用していますが、手間に思われるカバーの脱着方法でも。 まずは2箇所のストラップを外してから、左右を車のセンターに折り畳むように重ねます。 カバーの表面同士を重ねるように畳むことで、ボディに傷も付きません。 縦長に折り畳んだカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月9日 21:14 michi@さん
  • リヤダミーダクト白ボケ補修

    連日の雨☔️でリヤダミーダクトに水アカが発生したため、素人考えで水アカスポットクリーナーを使用。水アカは綺麗に取れましたが、今度は白ボケ状態に😱 そこで、基本に立ち返り、こちらの光沢樹脂パーツ専用コンパウンドセットを使用。気になっていた白ボケは無くなり、新車に近い状態に戻りました😄🎵 リヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月2日 21:35 keisuke6mtさん
  • ボディカバーの補修

    昨日カーテシランプを取り付けるためボディカバーをフロント側だけ剥がしてドアを開けて施工していましたが、強風でその半分が煽られてリア側の固定ベルトに全負荷がかかりカバーからちぎれてしまいました。(>_<) この画像は左リアホイールに結んでいたちぎれたベルト部。 こちらはボディカバー中央部に付いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:17 ハマ虎さん
  • 初めてのボディカバー取り付け

    先週ボンネットカバーを購入したが、西日ばかり気にしていて助手席側に日が当たることを忘れて、これでは日焼け跡が着くと予想された。 大失敗です。(T_T) 結局、ボディカバーに。 送られてきたのはでかい! テントかよ! 下にある黒いのは防風対策用の防風ベルト。 シートは4層構造でしっかりしており、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 19:38 ハマ虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)