ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検2回目

    4年で25000キロの走行です😊 自分で走行した距離は17000キロです😊 CVTフルード交換 下回り洗浄+防錆剤塗装 エンジンクーラントの添加剤 エアクリーナエレメント交換 代車 フリード✙ 7人乗りなんですね😊 ブレーキパッド、タイヤとも 十分です😊 「洗車しなくてもいいですよ」 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月12日 20:31 おむこむさん
  • 2回目車検!

    本日、車検から帰ってきました🤣 昨日出して今日、戻りました! 大きな出費ですが、健康そのものです🕵️ 代車は わ ナンバーのN-BOXでした! 納品書はこんな感じ! 主な変化点はエンジンオイル、エレメント、ブレーキフルード交換とスタビリンクブーツ交換、発煙筒交換程度です! メンテナンスパック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:36 トラニィさん
  • オイル交換と車検見積もり

    つい最近買ったばかりのような気がしていましたが気が付けば車検間近なので、オイル交換ついでで見積もりをとってきました。 どのくらいかかるんだろう?と心配されてるオーナーさんもいらっしゃるかと思いますので目安として頂けると。 多少プランだったりつけているものが違う、損耗によってはさらに増えるかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:24 かりばみさん
  • 初回車検と11回目オイル交換

    車検満了が6月13日。 少し早めの初回車検へ日曜日に持っていき、今日代休で取りに行きました。 代車はN-BOXcustom。 短時間なら今まで普通に代車で乗ってましたが、長い時間乗ってみて分かりましたが、、自分で運転してても酔う事が判明しました…。 何だか相性が悪いようです。 スタイリングも好みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月24日 17:52 ekfdfc921さん
  • 一回目

    素通し 本来純正に交換されるであろう 消耗品は関連パーツレビューからご覧ください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:26 SL&TBさん
  • 初回車検

    シビックさん初めての車検でした。 走行距離61108km。 定期点検と検査、下回りの洗浄とオイルとオイルフィルターの交換を実施。 点検とメンテナンス費用込みで98,328円。 エンジンフラッシングとエアコンガス洗浄を勧められましたが今のところ気になるところもないため断りました。 今回もメンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 10:37 かりばみさん
  • 2回目車検

    全て異常なし。 些細なスレ跡も目立たなくしてもらいました(無償) ヘッドライトの劣化によるクスミは100%クリアにならず(注視すると黄ばみ?程度に改善)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 21:15 凪拾壱さん
  • 2回目の車検

    購入してもう5年、2回目の車検でございます。 98,109kmでディーラーへお願いして実施。 もうすぐ10万キロに差し掛かるので、スパークプラグの交換とCVTオイル交換とブレーキオイルとエンジンオイルの交換をお願いしてます。 整備費用と諸費(自賠責や税金)合わせて 78,200円。 追加の点検パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 07:55 かりばみさん
  • ハイマウントストップ保安基準メモ

    車検はそのまま通せるカスタムを目指しています。車検の度にアレコレするの面倒なので。 さてシビックセダンの場合、社外トランクスポイラーの取り付けを目指す場合、車検対応を謳っている物が無いため不用意につけると車検通せなくなる、入庫出来なくなったりする場合があるので、自分で調べた物をまとめておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月5日 08:27 INUIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)