シビックセダンを購入してから、ずっと悩んでいることがあります。美しいクーペスタイリングとの引き換えに発生した悩みです。
リアウインドウを内側から拭く時、トランク側後端の尖っている先が上手く拭き取れず、2、3センチ分くらい拭き残しとなってしまいます。(写真の矢印部分。オーナーならご存じと思いますが、後端は写真の感じよりずっと尖ってて狭いです。)
今のところ、古いタオル(厚手だと)を指先に絡ませて背中がつりそうなアクロバティックな恰好で(笑)なんとか拭いていますが、綺麗に拭けません。
気にならない方もいらっしゃると思うのですが、湿度のある夜の運転中など、バックミラー越しに拭き残しが分かります。
みなさん、ここの手入れどうしてますか?
こんな方法があるとか、カー用品点で売っているこんなグッズが使えるとか、良い知恵があれば教えていただきたいのですが...。
やっぱり、諦めるしかないでしょうか?
リアウインドウ内側の後端、どうやって拭いてますか? - シビック (セダン)
リアウインドウ内側の後端、どうやって拭いてますか?
はぎぴー1611 [質問者]
2021/05/01 10:09
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックセダン Honda SENSING 1年保証 ナビRカメラ(福井県)
180.6万円(税込)
-
トヨタ クラウンロイヤル 後期 セーフティセンスP 純正ナビ 禁煙車(大阪府)
264.9万円(税込)
-
日産 スカイライン 全方位運転支援システム 405PS 黒革シート(愛知県)
459.9万円(税込)
-
プジョー RCZ SDナビ バックカメラ 黒革 シートヒーター(愛知県)
199.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
