ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 清掃、塗装、ブッシュ交換

    先々、クセのある車高調を導入するので脚周りもDC5にしちまおうってことで手に入れた諸々のリフレッシュです。 前もって真鍮ブラシで磨いたロアアームはシャシーコートクリアで塗装。 ナックル、スタビ、スタビホルダーは磨いてマスキングの後シャシブラ。 ちなみに用意したBB6typeS用ボールジョイントは僅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 22:48 ぱら()さん
  • M&M 強化クラッチペダル

    クラッチを踏むとギコギコ音がしたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:46 fd2********さん
  • リア スタビリンク 流用

    バモスシリーズのフロントスタビリンクが短く 角度も似ていた為、試しに買ってみました。 角度も一緒?ほぼ一緒?でした。 ヤフオクで補修品が3,000円くらいでした。 取り付け後ですが問題なくつけることができました。 ただし、一回も外してないととても固着しているので厄介でした。知恵の輪で工具を入れれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:31 2490だいきさん
  • フェンダーダクト取付

    皆さんがお勧めしているダクトカバー(アルミ)を取り付けます。 これは取付け前ですがどの段にも小石が乗っています。1番下の段が割と大きめのものでびっくりしました。 納車後、給油に数キロ走っただけでこの状態でした。 皆さんが気にするのも納得です。 取付け前、外側からです クリップを破損する事が多いら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月13日 09:16 アクビのあくびさん
  • 【整備】フロントのフロアジャッキアップポイントに関して

    ラダーが無い場合、フロントのフロアジャッキアップポイントを使うのが非常に難しいので、その際にどうやってフロアジャッキポイントを使うか?の備忘録。 古い車種だとジャッキアップポイント以外でも持ち上げちゃう事があったけども、FL5はサイドステップがフロア側まで回り込む形状となっている為、サイドのジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:41 あすろんさんさん
  • アライメント調整

    タイヤマンでアライメント調整をしてきました! データを見せてもらったところ、フロントは逆ハの字になってました! そして調整前と調整後。 キャンバーは車高を下げるとどうしてもついてしまいます。4輪トー調整してもらいました。 調整後、急加速したときハンドルが取られるのが無くなりました!やはり原因はア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:28 Yasshlさん
  • リア足回りの防錆✨

    ホンダ車全般ですが、TYPE-Rもリアの足回りのブッシュ?が結構な錆び具合なので防錆します 先ずはパーツクリーナーで汚れ落とし&脱脂します😁 ロックタイトのエクステンドラストトリートメント スプレー式の錆び転換剤をホイールの間からプシュ〜😆 余り広がらずにスプレー出来るのでピンポイントで狙え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:06 まるちゃん9199さん
  • ロアアームブッシュ交換

    51391-SNA-305 (1,390円×2) 錆びて固着してたので、バーナーで炙らないと油圧プレスでも抜けませんでした。 ブレーキの時にアライメントが狂ってる感じがあり、外してみるとポロポロでした。 2007年からお疲れ様でした。 ロアアームASSYだと2万超えますが、交換だけで自分でできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 12:35 2490だいきさん
  • パワステオイル交換

    オデッセイの時のパワステオイル余ってたので、希釈方法でやってみた 6回やりました。まずまずカナ 記録用115434㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 00:09 kj'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)