ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • モーターファン第625弾シビックタイプRのすべて

    アップするの忘れてた⤴️ すでに何回も読み込んでいます。 納車待ち遠しい😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 13:55 yymtomさん
  • ☆お初の半自動溶接でDIY溶接作業台作製☆

    シビックタイプFL5に関係ありませんが、最後までお付き合い宜しくお願い致します。 スキル向上のため、初めて半自動溶接機を使って溶接作業台を作製しました。 各パーツは、別途パーツレビューにて紹介しておりますので、そちらを参照願います。 溶接作業は、敷居が高く出来ないと思っておられる方が殆どかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:10 turumonさん
  • ☆エアコンプレッサー修理☆

    先日、12/10に購入してから5日後に真鍮配管の付け根からエアーリークしたので、アストロプロダクツの店舗へ修理依頼しました。 店舗で確認したら、配管がポキッと割れて破損したので、部品取寄せか店舗展示商品の物と交換対応しますとの事でした。 保証対象にして頂き感謝いたします。 即日対応出来る展示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 18:15 turumonさん
  • ☆エアコンプレッサー騒音測定結果☆

    先日購入したエアコンプレッサーの騒音一体どれくらいの音か気になる方もおられるかと思い情報共有したいと思います。 測定については、スマホアプリでの測定になりますので、精度の保証は分かりませんのでご了承ください。 結果:ホームボックスフェルト防音施行し蓋を閉めた状態で、約1m離れた場所で測定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 12:14 turumonさん
  • ☆エアコンプレッサー収納ケース&防音フェルト施行☆

    先日、アストロプロダクツのエアコンプレッサーの収納ケースを探していたら丁度良い商品を見つけたので、DIYでエアーホース、電源ケーブル通し穴施行&防音フェルト施行 カインズホームでボックスケースを購入。タイプRのトランクに余裕で積載出来ました\(^o^)/ 先ずはセッテイングとフィティングを確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:20 turumonさん
  • 自作 輪止め(タイヤストッパー)🛞🫷

    TYPE-Rのタイヤの幅が265と太いのでアコード用に作った物からリニューアル✨ ベースになる部分はステンレスの板厚2mm を曲げ加工します😁 タイヤ接地面に縞鋼板の板厚3.2mmを曲げ加工😄 ベースに縞鋼板を溶接☝🏻 取手も付けると完成です😁 立ち上がり角度は40度 高さは80mm 幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月4日 12:28 まるちゃん9199さん
  • 純正&イマオのボルトキャップやらなんやら取り付け😁

    車買ったら恒例のキャップ類の取り付けをします😁 純正のボルトキャップはボディ側4箇所、前後ドアのヒンジに16箇所 ストッパーのキャップやらイマオのキャップをパチパチ付けいきます😁 ボンネットキャッチのボルト🔩 ボンネットヒンジやフェンダーの取り付けボルト🔩 パチパチ付けていきます😁 TY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月20日 19:57 まるちゃん9199さん
  • ボンネット裏に軋み音低減シート貼り付け✨

    エーモンさんのコレを☝🏻 クッションゴムが接地するココと☝🏻 ここに☝🏻 ペタリンこ😁 ブルーの保護シートをめくって完了👍 軋み音より塗装の保護目的です😄

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月19日 15:08 まるちゃん9199さん
  • マキタの高圧洗浄機のモーター摘出😁

    高圧洗浄機のモーターはまだ生きているので、予備として摘出します😁 内部水漏れの原因は送水ポンプユニットのクラックでした😭 モーター自体は焼けも見られずまだ綺麗✨ ギヤ及びベアリングにもガタなし👍 モーターはまだまだ大丈夫👌 モーターユニットとスイッチ回りを予備として保管します😁 その他は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 09:04 まるちゃん9199さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)