ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    10年96000km使用のヘッドライトです。 (交換歴あるかもしれませんが笑) 比較的綺麗めではありましたが黄ばみとくすみは隠しきれません。 雨でコーテングの層が増える前に手をつけようと重い腰を上げて作業に踏み切りました。 まず最初にマスキングをしたところで写真を撮ります。 これにより意識の高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月9日 00:20 ぱしさん
  • ヘッドライト磨き2023

    まだ我慢できるレベルと思いましたが 先日、エンジンルームを洗浄し綺麗になるとヘッドライトの傷みが気になり、2019年11月以来のヘッドライト磨きを行いました。 手順は耐水ペーパーで磨いてコーティング剤塗布というシンプルな工程です。 まずはマスキングです。 今回の作業にもFD2デザインの自作腰掛作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月16日 17:33 kenbow.001さん
  • ヘッドライト磨き

    なんと3年ぶりのヘッドライト磨きです。 左右のヘッドライトの色が異なって見えるほど 痛んでおりましたが週末のお天気がおもわしくなく 先送りしてましたがようやく実行出来ました。 ぱっと見、綺麗になったでしょ。 #1000/#1500/#2000の耐水ペーパーを使用しました。 ボディを痛めないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月4日 17:56 kenbow.001さん
  • ヘッドライト磨き→コーティング

    飛び石や虫などで小傷だらけ&紫外線による劣化で白色化してきたヘッドライトを磨く!左側 施工前 ⚫️右側 2000番ペーパで研磨後 これじゃー光量も落ちるわなーってくらいくすんでますねぇ、、、ヘッドライト点灯させると白くボヤけてました! 2000番ペーパ後 表面のクリアを剥がす&ヘッドライトコーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:04 マックイーン@FK8さん
  • ヘッドライトの黄ばみサヨナラ作戦決行♪٩(ˊᗜˋ*)و

    一目瞭然! 黄ばんでおります…(´・ω・`;) 時間に余裕がない〜! …って事で、30分以内で仕上げます! Yellow Hatにてコレを購入♪ 爪と周辺、劣化してそうで怖くて外せませんでした…。゚(´つω・`。)゚。 下地クリーナーでちょっと擦っただけでコレ!(;゚;Д;゚;.:) 筋肉痛覚悟で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月22日 14:24 ぽっちゃん♪さん
  • ヘッドライト磨き(1回目)

    旧いクルマの宿命ですが、ヘッドライトが黄ばんできます。 まずは♯1000番の耐水ペーパーで磨きます。 黄色い汁が(笑) 黄ばみは完全に取れましたが、ペーパーの傷のせいでまだ曇っています。 次は傷を取る為に♯1500番の耐水ペーパーで同じく磨きます。 ペーパー掛けが終わったら、ポリッシャーにコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年7月24日 16:58 しん@NA1さん
  • ヘッドライトのコーティング

    本日はシビックのヘッドライトをコーティングする事にしました。朝9時に作業開始 最近、ヘッドライトの汚れが目立って来たmitsu-2号です。 暫く磨いていなかったなぁ(°▽°) 使用するのはヘッドライト本気(ガチ)コートです。 2年前に施工して以来です。 以前にモニターか何かで頂いた物です。 施工準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 10:57 mitsu-2さん
  • ヘッドライトくすみ取り

    新年早々ピカールで磨きました笑 さすが金属磨き、くすみが取れた。(本来の用途とは異なるため自己責任で)笑 磨いた後ヘッドライトにコート剤塗ればオッケーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:22 #1090(ホンダばか)さん
  • ヘッドライトレベライザー取り付け

    以前製作してあったヘッドライトレベライザーを取り付けます。 シビック(FD2)のオートレベライザーセンサーは、右後輪のアッパーアームにありますので、まずはジャッキアップしてタイヤの取り外しから。 ノーマルのレベライザーロッドと手で持っているのが製作したもの。 外してから長さの比較。 FD2シビック ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月21日 10:53 masa.fd2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)