ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラー取付け

    今回導入したオイルクーラーはkinokuniのオイルクーラーキットに なります(≧∇≦)/ キット内容はSetrab製13段オイルクーラー(100mm×260mm) ラン・マックス製サンドイッチブロック (油温・油圧取り出しブロックに変更しています) ラン・マックス製ホースエンド(ストレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月28日 06:27 ☆桃☆さん
  • 汎用オイルクーラー(改)

    以前つけてたダクトホースですが、あまり効率良くないとずっと感じてたんです。 前々から弄ろうとしてたポイントだったんですが・・・ まさかHKSさんが、同じ部分にて専用品を出して来るとは夢にも思いませんでした。。。 考えることは同じだったのか まぁ僕は海外製品真似て取り付けてたわけですけどね。 う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月28日 18:24 haru.@ごんさん
  • 水回りを交換 その2

    純正水温センサーも新品に交換。こちらは変えたことなかっんで。 取り付け完了~ 新旧サーモスタッド。こちらはローテンプタイプに交換済みからの交換。ARC→SARDに。 取り付け完了~。 周辺部品取り付け~ クーラントはワコーズヒートブロック。エア抜きしてラジキャップ取り付け。 元に戻して完成!! ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 20:13 primo1600さん
  • HKS R-TYPEインタークーラー 13001-AH004

    HKS R-TYPEインタークーラーです。 某ネットショッピングでは自宅まで配送はしてもらえず 、馴染みのDまで届けて貰いました。 箱もデカイけど、重量もそれなりにありました。 HKSのロゴを同梱の型紙を当てて塗装します。 これまで、どうやってるのか?分かりませんでしたが、取説の手順1にロゴの塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 06:59 しゅうや。さん
  • 【シビたそ】HKSオイルクーラー取付(確認編)[11,109km]

    もう一度、ボルトの緩み、パーツの干渉、取付位置、オイルの量(少し多めに)などを確認してエンジン始動。 1~2回アクセルを軽く踏んで、停止。各部のチェック(主にオイル漏れ)、減っていればオイルの補充。 次にエンジンを温めてから、停止。各部のチェック(主にオイル漏れ)、減っていればオイルの補充。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月3日 22:57 @由貴さん
  • 汎用オイルクーラー(空冷)取り付け

    今回取り付けるのは、こちらの汎用オイルクーラーです。 trustのやつとほぼ同じなのに断然こちらの方が安いです。 固定するのにステーも準備しました。 まずはフロントエアロを外す準備をします。 フロントガーニッシュのところの前方側7個のクリップを外します。 ライト側の一番端っこ1個ずつのクリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月10日 02:10 haru.@ごんさん
  • オイルクーラー導風板製作・取付け

    まずは以前にインテークボックスを自作した際にもお世話に なりましたDAISOの工作用紙と 画像にはありませんがDCM Kahmaの0.5mmアルミ板 を準備します(σ≧▽≦)σ 次に現物合わせにて大体のイメージで工作用紙で型取り を行います(。・ω・。)ゞ この時点ではかなり適当な感じでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 20:01 ☆桃☆さん
  • 【シビたそ】オイルクーラー コニカルシール交換[26,226km]

    結局またオイルクーラーのサンドイッチブロック側から漏れ出してきました。 一度潰れ切ったコニカルシールがフィットしなくなったのだろうという結論になりました。 っということで、コニカルシールを単品注文。 交換作業する時間がないので、ディーラーさんにお任せしました。 代車はFitだったのですが……。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月3日 19:57 @由貴さん
  • オイルクーラー取り付け

    以前からFK8の冷却系について相談させてもらっていたLAILEさんでオイルクーラーを取り付けてもらいました。 筑波で激速なスイスポやら、GR86、GRヤリスに囲まれつつピットへ・・・ すでにフロントバンパー外されてます。 取り付けるのはこちら。 トラストさんのオイルクーラーです。 ラジエターをトラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:08 novLingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)