ホンダ シビックタイプRユーロ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ シビックタイプRユーロ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシビックタイプRユーロオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

nabe-x77esさんのシビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロのおすすめカスタムパーツ
シビックタイプRユーロでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
シビックタイプRユーロのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでシビックタイプRユーロのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
MUGEN / 無限 Air Intake Garnish
FN2純正のインテークパイプを使う時にフレッシュエアを直接取り込めるように左側にダクトが開いています。(右側は塞がっている)
…が、私の場合はワンオフで取り付けたオイルクーラーに風を当てたいために取り付けました。
結果的にいえばダクトの位置とフィンの位置がズレているためあまり風が当たりそうにありませんが、純正フォグのままだと中が密閉状態でオイルクーラーをつけた意味がないので、まあよしとします。
... -
RL アンダープロテクター
【総評】
転ばぬ先の、、、無限フロントエアロの下側を擦らないように、予防策で貼り付けました。
かなり強力な両面テープで、厚み5mm、幅30mm、長さ2.7mあるので、1本で、フロントバンパー下回りに十分足ります。
【満足している点】
がしかし、既にいつものスロープで、気を抜くと摩ってしまいましたが、プロテクターのおかげで、バンパー本体は無キズ(^-^)
付けといて良かった。
... -
MUGEN / 無限 Front Aero Bumper / フロントエアロバンパー
購入した時からついてたパーツ(^o^)
純正フォグ流用タイプです(^-^)/
ブレーキ冷却用のエアインテークダクトがついてる(о´∀`о)
機能もビジュアルも良いフロントバンパーです!
ただ、取り付けには少々加工がいるようです………(;・ω・)
あと運転席側フォグの球交換ですが、純正バンパーにはあるフォグユニット固定ネジにアクセスする穴がないので、交換しにくかった(´д`|||) -
MUGEN / 無限 Front Aero Bumper
【総評】
最低地上高は、問題ありませんが、フロントに張り出し大きく純正に比べてゴツイ形ですが、正面から見るとあまり純正と変わり映えしません。
【満足している点】
純正品は、2ピース構造ですが、無限は一体形状で、一体感は強くなります、しかし、知らない人にはアピール度が低いです。
【不満な点】
スロープ走行は要注意です。
色塗りまで考えると、高い買い物です。
シビックタイプRユーロのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでシビックタイプRユーロのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
A-TECH / マルカサービス FINALSPEED GEAR-R
マルカサービスさんの、スポーツタイプのホイールです。
カラーは、ガンメタ(専用色)です。
サイズは「8J-17 +46」をチョイスしました。
ハブ径は、73mmです。
サイズ的には、ノーマル車高、ノーマルキャンバー角の個体のFN2にジャストフィットです。
言葉は悪いですが、中華製の安物ホイールです(爆)
とは言え、鋳造の割に比較的軽量な上、デザインもスポーティで悪くないと思います。
(あくまで ... -
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R25
マルカサービスさんの、スポーツタイプのホイールです。
インセットは46です。
手持ちの17インチのタイヤを使用する為、安価で且つスポーティーな17-8Jのホイールを探していた所、このホイールに辿り着きました。
カラーは、「ブラック/リムレッドライン」です。
安価なホイールでは有りますが、見た目にそれを感じさせないのは有難いです。
但し、質量は大きめです。(要するに重たい。)
(一応「フ ... -
WORK WORK EMOTION D9R
ホイール変更しました。
WORK EMOTION D9R ホワイト
18 7.5J +38 114.3
黒ボディ×黒ホイールから
黒ボディ×白ホイールへ
思い切ってイメチェンしました。
元々、7.5J +45に5mmスペーサーでしたが、スペーサーはとりあえず撤去
地上高確保の車高でほんのりキャンバーつきでのツラ具合はフロントパツパツ、リアはあと3〜5mmいけるそうかなという感じ
(5円糸 ... -
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
(5/20追記有り)
先日のサーキット走行会にて大破したホイールの代品として導入しました。
(2枚のみ)
サイズは「8.0J-17 INSET45」で、カラーは「マットガンメタ」です。
インプレッサのブレンボキャリパーを逃がす設計となっている為、ブレーキキャリパーを大容量化しているワタシのFN2に装着しても、クリアランス的な問題が無いのは、大きな魅力です。
メーカーは、「軽量ホイール」を標 ...
シビックタイプRユーロのフロントリップ・ハーフスポイラー
シビックタイプRユーロをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ANY'S INTERNATIONAL EZ Lip Colors RED
巷で話題のアメリカ製汎用リップスポイラーREDタイプ(他にホワイト・グレーも有り)
ボディカラーに合わせてSEEKERリップに追加する形で貼ってみましたが、明るい赤の為かイメージより派手になりすぎた気が…(笑)
さりげなくボリュームアップが狙えるSTDの黒とは対照的です。
取り付けも簡単でエアロのラインに沿って貼り付け→ハサミでカットするだけ。
手軽にローダウン気分が味わえるのは嬉し ... -
不明 シビックタイプR無限200専用フロントスポイラーレプリカ
元々正規に購入しようとも単品販売していないし、不可能です。みんカラの先輩方は過去に共同購入されたらしいですが。
こちらも仕方なしに海外通販でレプリカを購入しました。
無限のキットで販売されていたフロントバンパーよりもこのスポイラーのデザインが気に入ってます。
DIYで取り付けようとしましたが断念し、1年間放置したあと先月、車検を通したのを機にプロに塗装と取り付けまで依頼してようやく日の目を見まし ... -
DeltaStyling Mugen one piece front splitter
FN2用の純正系エアロといえば、無限 or モデューロですが、第3の選択肢であるUK MUGEN200のフロントスプリッター。
スーパー耐久のFN2でも採用されていた由緒正しき(?)エアロです。
個人的にはFN2のエアロで一番好きな形状で、いつかつけたいと思い焦がれていました。
が、2024年にコネなしで購入できるワケもなく…
そんな事を思いながら日課のインターネット徘徊をしていたら、偶然コピー ... -
SEEKER FRPフロントハーフスポイラー
2018年12月取り付け。
うちのFNくんは無限羽、モデューロスカートがリアについており、リアはそこそこ迫力あったのですが
フロントについては、特に弄っておらずezlipにてアクセントつけてました。
やはり、フロントも迫力がほしい。
そんな衝動に駆られて、買っちゃいました。
期待通りに純正バンパーをさりげなくボリュームUPできました。
カーボンも迷いましたが、純正同色にして良かったです。
...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプRユーロ 6MT RAYS17AW 追加メーター b ...(愛知県)
179.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
159.7万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットキャディー 車検9年7月 ドライブレコーダー 車両鑑定(東京都)
53.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
