ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 左リアフェンダー補修(2020年11月3日)

    不覚にも自宅で石にぶつけました。 暗闇の中バックでぶつけましたはが、ボディは無傷だったことが不幸中の幸い(笑) ちなみに、この石にぶつけました~ それほど深いキズではなかったので、サンドキューブを使って、説明書通り擦ってみました。 この商品、使いやすくイイですね。 こんな感じで仕上げの塗装へ 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 21:58 RA272さん
  • 1ランク上のタッチペン補修

    ダンボールの柔らかい部分がヒットしただけで剥げた塗装。 塗装もUKクオリティ炸裂です。 この傷をタッチペンで補修していきます。 タッチペンの補修は付属の筆で塗るだけという人が殆どかと思いますが、僅か30分程度で更に目立たなくする事が可能です。 完璧に傷を隠すのには当然スプレー塗装ですし、これから紹 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2011年9月26日 19:14 sffzさん
  • typeRバンパー削りの補修

    バックで削ってしまいました。ソナーがピーピー鳴ってたのに。ディーラーではリヤバンパー交換塗装で10万円と言われました、それなら自分でやるわ!出来るかな、心配だけど。人生何事もトライだ! パテ埋めした、で耐水ペーパー研磨 プラサフ塗る、で又研磨 最後は塗装だ、ぼかしマスキングね 艶出しは晴れて風のな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月2日 18:41 マスタングさん
  • 純正サイドステップの傷補修(誤魔化しレベルで…)

    余り通り慣れない細い道を左折した際、「ガコッ、ガリガリ」と音がしたので、降りて確認すると、案の定、サイドステップが何かにヒットして、大きな傷が入っていましたorz めちゃショックでしたが、落ち込んでいても仕方が無いので、「誤魔化し」の補修をしてお茶を濁す事とします。 先ずは、傷の部分に付着している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 17:13 @dryさん
  • 運転席側のドアの謎の傷を補修

    洗車してたら謎の塗装剥がれを発見‼️ 原因不明ですが、塗装が剥がれていました。 特に凹みも無く、塗装のみが剥がれてる状態でした。走行中に擦ったとも思えない剥がれ方です。 アップの写真しか無いですが、ドアのほぼ中央の位置になります。 コンパウンドで磨くと黒い線は消えてこんな状態になりました。 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:25 スポRさん
  • 初デントリペア

    気づいたら助手席側に強めのドアパンチを食らっていた。 プレスラインもやられてるし、平面も下に長い範囲で凹んでいる。 名古屋市にある『dr-garage OKANO』さんにお願いして見てもらうことに。 この車、ホンダ車とは言え英国製なので少しパネルが固いみたい。 ちょっと大変そうで、仕上がりも完璧は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月7日 22:24 i.chさん
  • 雨漏り対策!

    先日、雨漏りを発見してとりあえずクラックらしき場所をガムテープで塞いだら雨漏りしなかったのでこの場所で対策します! 今回使用したのは、エンジン周りで使われるシーリング材です! 黒色だったのでこちらを使うことにしました! クラック周りにマスキング! 指でシーリング材を塗って! 完了です! とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:05 ユー郎さん
  • アルミフューエルリッド磨き

    モデューロのアルミフューエルリッドがくすんでしまったので磨きます 劣化してマットな質感になっていました 磨き後 コーティングして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 17:50 ふもっふ( ?ω? )さん
  • 縁石に乗り上げてしまいました‥‥。

    フロントセンターから縁石に乗り上げてしまい、移動させてみると車の下に金属のパーツが落ちていました。ディーラーで確認してもらい、アンダーカバー以外は破損してないようでしたので、部品注文と交換お願いしました。 約1週間後、交換完了しました。今後は注意して運転します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:50 星の一秒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)