ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

    以前アップした件の報告です ディーラーに持ち込み見てもらいました 幸いにもFN2知っている整備の方いらっしゃり確認してもらいました ちょっといじってたみたいでしたが 結果から言うと表示されました 赤○は5500回転くらいから表示出ました 黄○もレッドゾーン手前から表示出ました おいおい! 取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 15:28 大井亭敏太さん
  • ETCの移設 ALPINE STYLE 越谷R4にて

    ナビがカロッツェリアなので カロッツェリアのETC2です 希望の場所に設置され満足です 後日パーツにアップします 小物入れがスッキリしました FN2を買った 和名 5つ星 で設置された場所が小物入れ ここには絶対に設置しないで欲しいとリクエストも見事に設置された ( ・`ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 07:58 大井亭敏太さん
  • バッテリーの交換

    劣化したバッテリーの交換です。 新しく交換するバッテリーは、旧品と同じ銘柄の「OPTIMA イエロートップ」の「8073-176(80B24LS)」です。 先ずはマイナス端子側のケーブルとバッテリーステーを、10mmのメガネレンチを使用して外します。 バッテリーステーの取り外しには、板ラチェが有れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:38 @dryさん
  • バッテリー(OPTIMA イエロートップ)装着前の補充電

    バッテリーを新調したので、車両に装着する前に補充電します。 補充電の前に、現状のバッテリーの状態を、アナライザーにて測定します。 測定結果です。 ・CCA…650A ・電圧…12.73V ・内部抵抗…3.80mΩ 新品バッテリーなので、当たり前ですが、非常に良い状態です。 特にCCAは、カタログ値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:38 @dryさん
  • ALPINE STYLE 埼玉R4 さんで セルスター レーダー&レーザー探知機の取付依頼

    ALPINE STYLE 埼玉R4さんで セルスター レーダー探知機 (AR-333) セパレートタイプを取付依頼しました 事前に取付場所の確認と当日作業担当者の方と事前に打合せした方と2度確認し きちんと希望通りの施工となってます OBDⅡ接続にしました ケーブルはインパネに穴が元々あったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 07:38 大井亭敏太さん
  • サイドミラーウィンカー LED打ち替え(増設)動画あり

    純正のドアミラーウィンカーのLEDを打ち替え&増設しました💡 ついでに基板を黒くしたのでイメチェンにもなったかな😄 こっちが純正。 LED3発。LEDは横向きに着いてるので正面からだとほとんど見えない。 あと日なただと横からでもかなり見辛いです😭 コレでも点灯状態です😅 かつ、このウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 17:12 LENさん
  • ヘッドランプのイルミネーション化

    スモールランプ連動でヘッドランプ部分をボワ~っと発光させました 以前から実施していましたがヘッドランプアッシーを交換した際に再施工しました 今回使用したのはこちらの商品 30cm 白色発光のものをチョイスしました FN2のヘッドランプ上部の両端はフェンダーに隠れるため そこにLEDを仕込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 00:32 t@maさん
  • バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の充電及び健全性の確認

    現在装着しているバッテリー(OPTIMA イエロートップ)ですが、今年の冬頃から不調だったので、不定期では有りますが、アナライザー(テスター)に掛けて調子を確認していました。 5月10日に確認した所、「SOH(健全性)」が40%台にまで落ちており、判定も「要交換」と出てしまいました。 判定基準とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:46 @dryさん
  • LEDリフレクタ 加工・取り付け

    LEDリフレクタに交換しました。 ネットでも売ってますが高すぎるので自作です😁 デイライトとして使うのでスモールより少しだけ明るい設定にしました! 昼間でも十分視認できるので安全性アップしたかも😁 リアバンパー下から潜り込んで板バネを外せばリフレクタは外せます。 角は欠けやすいので要注意で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:32 LENさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)